教室イベント・ブログ 教室合同ジャムセッション vol.43@プラジャナ大阪本町 8月25日は【教室合同ジャムセッション vol.43@プラジャナ大阪本町】でした。 藤井サックス教室 津田ベース教室 小浜エレクトーン教室 中尾ギター教室 西村ドラム教室 さかいドラム教室 の共同開催企画 津田が宝塚サマーフェス 出演のため 今回は代講でOB 柏野さんが 代講しました。 【次回以降の日程】 9月23日(... 2024年9月17日
教室イベント ギタリスト矢堀孝一さんと9/25 共演ライブat ALWAYS 梅田のお知らせ 日本のコンテンポラリー・ジャズギターの代表の一人といえばこのお方、矢堀孝一さんとライブをすることになりました! 矢堀さんは、布川俊樹さんのお弟子さんでもあり、ギターその他音楽雑誌、教則本や映像なども多数リリースされています。 また赤坂に自分のライブハウスVirtuosoというお店も出されていて、ジャズシーンの裾野を広げ... 2024年9月3日
教室イベント・ブログ 名古屋セッション〜東京レコーディング 8月30日は名古屋名東区、ピアチェーレのセッションにきました。エラい盛況です! ホストの あらひとみさん と再会! 午前中に東京入りすべく、豊橋まで来たんやけど、どうなるこっちゃら。 始発まで漫喫で仮眠って、結婚前はよくやっていたコース。 8月31日の朝はなんと、昨日の投稿を見た横浜在住のジャズ仲間の三宅くんが、心配し... 2024年9月1日
教室イベント 杉本篤彦幕末バンド幕末維新の音 Vol.1「坂本龍馬末裔 : 坂本匡弘さんを迎えて」 10/26 歴史と音楽のコラボレーションイベントやります。 10/26 は伏見 寺田屋の近所 レミューズカフェにて 歴史と音楽のコラボレーションイベントやります。 納浩一さん経由 で 共演することになった杉本篤彦さん となんか面白いことやりたいねということで 坂本龍馬の末裔 坂本匡弘さん そして 幕末維新の仏教改革者・... 2024年8月13日
教室イベント・ブログ music bar Hi-FIVE 津田ちょくセッションでした。 music bar Hi-FIVE 津田ちょくセッションでした。 今回も大盛況にてありがとうございます! 中学3年のマルチプレイヤーや いろんな方々が参加でありがとうございます。 受講者の大江さんも New Bass (僕の持っている Crews5弦の色違い)でがんばってはりました。 ってか今回 ドラマーはちょくさんと... 2024年8月12日
教室イベント ベースレッスン歴15年になりました。(7月17日) 2009年7月17日、(お金を頂く)ベースのレッスンを初めて行って、おかげさまで15年が経ちました。 まあなんとか潰れずにここまでこれてよかったです。 津田を訪ねてきてくれて、プレイヤー然り、教える立場になったり、音楽のある生活を楽しんでくださる人が複数いらっしゃるのはありがたい話です。 レッスン受講者のみなさま 講師... 2024年7月17日
ブログ Apple Vision Pro を使ってみた 先週の金曜 のアフターは ピアニスト tanigon の経営する店 Whisky Bar Archive に行きました。 でなんと tanigon の友人で 米Appleの開発部門の方が来訪。 当日発売のVRゴーグル Apple Vision Pro 持ってきてくれました。 https://www.apple.com/... 2024年7月3日
ブログ デザロン京都(ゲストスピーカー 松尾茂起さん)のイベントに行きました。 6月29日はレッスンの後、 デザロン京都 というイベントに行ってきました。 https://www.desalonkyoto.com/ デザイン、IT系の 会社の代表である 八十住さん、大衡さんがオーガナイザーで 「アーティスト、デザイナー、職人、起業家など様々なゲストを迎え、 クリエイティブに楽しく危ない話を真面目に... 2024年7月3日
教室イベント 2024年7月〜2025年10月のライブセッションなどギグ予定 なんだかんだで現時点で確定の2024年7月〜2025年10月のイベントなどです。 特にちょっと違って面白そうなのは 7月27日 (土) 昼 盛岡 west38 布川俊樹オンラインサロンイベントで知り合った盛岡のかっこいいギタリスト八重樫さんたちとのイベント 9月25日(水) 夜 梅田ALWAYS 矢堀孝一さんとのイベン... 2024年7月2日
教室イベント 7/27 岩手県盛岡 WEST38 でライブセッションです。 【7/27 岩手県盛岡 WEST38 でライブセッションです。】 7/27 岩手県盛岡の Cafe Bar West38 でライブ&セッションがきまりました! 津田 ジャズギタリスト布川俊樹さんのオンラインサロン https://toshikinunokawa.com/online-salon/ 加入しているのですが、... 2024年6月20日
教室イベント フレットレス・ベースのエポキシコーティング加工(Gombo bass guitar)にて 所有している Tokaiの フレットレスベース でありますが、 この度 指板をエポキシコーティング加工やってもらいました。 ツヤッツヤの指板でして、なおかつ指板が固くなったことで 音の立ち上がりも鋭く、某ベースの神様と同じようなサウンドで嬉しい次第。 今回加工は 平野区 の新加美駅近くにある Gombo bass gu... 2024年6月8日
教室イベント 週刊大阪日日新聞に全面でベース教室の特集が掲載されました。インタビュアーU.K.(楠雄二郎)さん 大阪の地方紙 週刊大阪日日新聞にベース教室の特集が全面で掲載されました。 本日5月25日に配布予定です。 ちょっと知り合った、週刊大阪日日新聞の記者、西村さんとやりとりしていて、 津田さんのベース教室とこれまでの経歴めちゃおもろいですね。みたいな話になりまして取材を受けることになり 週刊大阪日日新聞に全面でベース教室の... 2024年5月25日
教室イベント・ブログ 2024年5〜12月の教室イベント・ギグ予定など【2024年5月23日更新】 なんだかんだで5〜12月のイベントなどです。 特に面白そうなのは 7月27日 (土) 昼 盛岡 west38 盛岡のかっこいいギタリスト八重樫さんたちとのイベント 9月25日(水) 夜 梅田ALWAYS 矢堀孝一さんとのイベント 10月14日 (水) 納浩一さんのイベント 10月24日 26日 の杉本篤彦さんとの 幕末... 2024年5月23日
教室イベント・ブログ 阪九フェリー船内でのミニライブ演奏でした。(行き 神戸-新門司 帰り 新門司-泉大津) 2024年 4/5-6 は 阪九フェリー(行き 神戸-新門司 帰り 新門司-泉大津) での船上ライブイベントにて演奏でした。 ダイジェスト動画やフォトギャラリーにまとめています。 当日鑑賞いただいたお客様、阪九フェリー関係者様ありがとうございました! 阪九フェリー船内ライブについての案内 https://www.han... 2024年4月8日
教室イベント 2024年4〜5月の教室イベントなど なんだかんだで4〜5月の教室イベントなどです。 ジャズフェス関連が目白押し その他セッションもあります。 直近では 4/17〜19 杉本さん関連イベントも面白い感じ あと来月5月3日はついったー東方部21枚目のアルバムもでます。 教室のみなさま 共演 関係のみなさま よろしくお願いします〜! 🔵メディア... 2024年4月1日
教室イベント・ブログ めぐみと津田のアルテコーダセッションでした。 3月21日は地元関目アルテコーダにて、前田めぐみさんとジャムセッションでして大盛況にて終了しました。 参加来場のみなさまありがとうございます。 津田ベース教室や前田ピアノ教室の受講者さんや、アコーディオンやサックス、ボーカルの方々などいい感じのメンバーでした。 吉野音街道ジャズボーカルコンテスト優勝者である、船戸ゆかり... 2024年3月22日
教室イベント 【LIVE】3月27日 布川俊樹 OJP TRIO with 藤井泰宏 津田藤宏 at 梅田ALWAYS 2週間前ということで改めて告知でございます。 日本を代表するコンテンポラリージャズギタリスト 布川さんのトリオグループに 親交ある藤井さん と 津田が混ざってのコラボレーションライブとなります。 ブルージー ジャジーなファンキーなサウンド を彩ってみたいと思います。 オルガンの名手 西川さん 若手実力派のドラム 関根さ... 2024年3月13日
教室イベント 【津田藤宏の Bass & Music Labo Vol.7】鴨川ハルモニカ(カトウミケルさん・Uheyさん)と「Re:蔵ジャズ」レポート 3月4日、5日は自身のラジオ放送でした。京都・関西を中心に活動しているジャズユニット鴨川ハルモニカ(カトウミケルさん・Uheyさん)にゲストに来ていただいてました。加えて鴨川ハルモニカさんがオーガナイズしている「Re:蔵ジャズ」のレポートも記載しています。 【津田藤宏の Bass & Music Labo Vo... 2024年3月6日
教室イベント 教室合同ジャムセッション at Tone8.0 vol.37 でした。と次回以降の予定 2月25日は 谷町4丁目 藤井サックス教室 津田ベース教室 中尾ギター教室 小浜エレクトーン教室 西村ドラム教室 さかいドラム教室 の協働企画 教室合同セッション37回目でした。 参加見学の皆さまありがとうございます! 今回もいい感じに参加者が集まって楽しくおわりました。 【次回以降の日程】 3月17日(日)13時〜 ... 2024年2月27日
教室イベント 2024年2〜3月の予定など 【2024年2〜3月の予定など】 なんだかんだで2月〜3月のイベントなどです。 蔵ジャズのリバイバルイベントがある他 3月27日は いよいよ ジャズギターの金字塔 布川俊樹さんのトリオに 藤井さんと 津田が加わってのライブとなります。 これは渾身のライブですね!!よろしくお願いします。 あと3月末は前田めぐみさん発表会... 2024年2月20日
教室イベント 大阪梅田 蔦屋書店 松尾茂起さんのトークイベントに行ってきた感想と【キーワード 市場と自己の分析】について ざっくりいうと 大阪梅田 蔦屋書店で行われた『沈黙のWebライティング』著者 かつバンド仲間 松尾茂起さんの「私の人生を変えたWebマーケティング思考」トークイベントに行ってきました。 その感想とイベントでのキーワードの一つ【市場と自己の分析】について述べています。 また自分自身が実践したことなども書いてみました。 僕... 2024年2月20日
教室イベント 本日 2月18日 夜 津田と阪井ちょく セッションあります! 前回も大盛況でした ホストがリズムセクションのみのジャムセッション ジャズ、ソウル・ファンク、ブルースなどセッションスタンダードいろいろやります。 フードも美味しいので 食べて呑んでワイワイしましょう! 特にルール無しで楽しくやろうと思います。 こちらは一般の方もたくさん来る感じです。 いろいろ交流持つと楽しいですよ!... 2024年2月18日
教室イベント 難波レコード喫茶グラフィティでのプライベートライブ 昨日2月15日は難波レコード喫茶グラフィティで https://www.r-graffiti.com/ プライベートライブでの演奏でした。 企業の会長さん(ボーカリスト)が 75歳の区切りに親交ある人たちを呼んで これまでの自分の思い出の曲を生バンドとともに歌おうとする企画。 思い出を共有する良いイベントでした。 オー... 2024年2月16日
教室イベント ベース教室の受講者・OB さん集まっての懇親会でした。 昨日 2/13 は 京橋の music bar Hi-FIVE ベース教室の受講者・OB さん集まっての懇親会でした。 ってか結構呑んだ。 2月生まれが多いので この日にとなったわけです。 当日 2/13 は 大江あきおさんの BD 本日 2/14 は 柏野さんのBD ということでおめでとうございます! 久しぶりに 雪... 2024年2月14日
FM RADIO 【津田藤宏の Bass & Music Labo Vol.6】は自身のラジオ番組でした。「エレキベースでの魅惑のジャズスタンダード特集」 2月5日は自身のラジオ番組でした。 津田藤宏の Bass & Music Labo Vol.6 アーカイブ動画 https://www.youtube.com/watch?v=92Q8A9fuGS8 https://radiocafe.jp/20230905/episodes/2024-2-5oa/ 「エレキベースでの... 2024年2月5日
教室イベント JAZZ と THE ALFEE カバーのライブ 昨晩2月4日は今里ザットフォーにて ジャズボーカリストの 海月(mitsuki)さんのバースデイライブのサポートしていました。 来場されたみなさまありがとうございました。 メンバー、ザットフォー関係者の皆様ありがとうございました。 楽曲も面白くて ジャズ・スタンダードと 海月さんのオリジナルソング そして THE AL... 2024年2月5日
教室イベント 2024年2月の教室イベント予定とライブなど なんだかんだで2月になっちゃいましたが、2月のイベントなどです。 半年ぶりハウリンバーでの 沼津さん 静沢さんとのブルースライブもあります。これもシットイン(飛び入り大歓迎) 教室イベント・セッションも 参加見学大歓迎です。 LINEで一報くださいませ! 🔵メディア 🔴ライブ ... 2024年2月1日
教室イベント・ブログ 東京練馬でベースレッスン 普段オンラインレッスンしている角本さんから、東京に来るのでしたら自宅レッスンいけますか? ということで練馬までいってきました。 出張レッスンは初めてで、なかなか新鮮ですね。 空気を読んでのベースデュオはやはりリアルならではでありますね。 あと68年ジャズベ、初期型フォデラも弾いてなかなかいい経験でした。 ありがとうござ... 2024年1月22日
教室イベント 津田ベース教室 忘年懇親会でした。 12月29日 はベーシスト藤田拓也さん中心に 当 津田ベース教室 OB&受講者有志の忘年懇親会でした。 若手を中心にめちゃ盛り上がっていたみたいです。 各個人の楽器を並べてみるとおもしろいですね! 僕はTHE ALFEEライブ行っていたので不参加でしたが(笑) こういうのって本当に嬉しいことであります。 高校生たちも ... 2024年1月1日
教室イベント 2024年1月1日納浩一さんとラジオ出演でした。FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ 昨日は自身のラジオ番組でした。 納さんお疲れ様でした! 津田藤宏の Bass & Music Labo Vol.5 アーカイブ動画 https://youtu.be/4LSCOPiITlE?si=ClWUkv8OYDMHDrsB 納さんの京大エピソードや リーダー作 CODA 自叙本のことなどの話題などやりました。 そ... 2023年12月27日
教室イベント 12/25 リズムセクション練習会でした 昨日は 梅田246スタジオ で教室イベント で 自身のベース教室の リズムセクション練習会でした。 参加されたみなさま ありがとうございました! いつもご一緒している 阪井ちょくさんに講師にきてもらい カウントインの考え方 各ジャンル 基本グルーブの合わせ方 ドラムとベースの会話 ベース 同志のセッションの考え方 など... 2023年12月26日
教室イベント 12月12日は 杉本さんBANDにて 京都RAGでの演奏でした。 一週間が経ちますが 12月12日は 京都RAGにて 杉本篤彦 KANSAI SPECIAL BAND にて演奏でした。 達者な鍵盤奏者 多久さんと、学生時代からの憧れのドラマー Marty Braceyさんとの共演でした。 Marty Braceyさんは 学生時代 もんたブラザーズのライブみたり、その他ジャズフェス関連... 2023年12月19日