教室イベント 見学大歓迎 教室合同ジャムセッション vol.17 @プラジャナ大阪本町 藤井サックス教室 中尾ギター教室 西村ドラム・パーカッション教室 津田ベース教室 小浜エレクトーン教室 の共同開催企画 今回は四ツ橋本町プラジャナ大阪にて行います。 なんだかんだで教室セッションも 17回目! 事前エントリー優先のセッション ジャズ、ファンク曲の他にも諸々課題曲やります。 経験豊かな講師陣がサポートしま... 2022年5月22日
教室イベント 教室合同ジャムセッション vol.16 @谷町4 Tone8.0 藤井サックス教室 中尾ギター教室 西村ドラム・パーカッション教室 津田ベース教室 小浜エレクトーン教室 の共同開催企画 事前エントリー優先のセッション ジャズ、ファンク曲の他にも諸々課題曲やります。 経験豊かな講師陣がサポートします。 楽器の上達はインプットとアウトプットのバランスが大事です。 ましてベースは他人とアン... 2022年4月8日
教室イベント レッスン受講生の声:高橋優一さん(大学生) 当ベース教室の生徒さんは中学生から70代の方まで幅広い年齢層の方がいらっしゃいます。 不定期でレッスンに来ていただいている生徒さんの声をコーナーも作ってみました。 第1回は大学生高橋優一くん19歳です。 彼は当ベース教室に2015年2月に習いに来てちょうど1年半、当初はベース始めたてでしたが今では、ライブに呼ばれたり、... 2022年3月3日
教室イベント 紅楼Jazz2019@梅田ALWAYS【紅楼夢前夜の東方ジャズライブ】 紅楼Jazz2019@梅田ALWAYS 【紅楼夢前夜の東方ジャズライブ】 2019年10月12日 津田が加入している PCゲーム「東方プロジェクト」のBGMをジャズアレンジするグループ ついったー東方部主催の東方ジャズライブ「紅楼Jazz」 が開催されます。 前回大盛況のうちに終了しました! 関西では唯一の東方Jazz... 2022年3月3日
ベース教則レビュー 水野式ジャズ・セッションのルールブック 水野式ジャズ・セッションのルールブックがおすすめ【教則本レビュー】 ジャズの流儀・作法を徹底解説した指南書! うちのベース教室ではジャズセッションもやっていますが、 ジャズセッションって、イントロがあって、テーマの後は4ビートになって とか約束ではないんですけど、円滑な流れでやるための暗黙の了解ってありますね。 まあそれを口頭で説明すると結構長くなってめんどくさいわけです。 ※ホントは... 2022年3月3日
教室イベント 第一楽器の発表会で演奏します。 今年も第一楽器高槻の発表会が9月1日 高槻駅Birthactので行われましてサポートとしてベース弾きます。 小学生のドラマー・ギタリストも多く微笑ましいと同時に末恐ろしい子もいたりと楽しいイベントですね。 曲ですが本当に様々でして布袋寅泰・ディープパープルとかのロックナンバーや嵐やyuiなんかのJ-pop系やります。 ... 2022年3月3日
教室イベント 松本英人山根旦裕第一楽器 高槻山口 隆士郎 第一楽器の発表会にて演奏します。 今年も第一楽器高槻の発表会が11月18日 高槻駅前アクトアモーレの野外ステージで行われましてサポートとしてベース弾きます。 小学生のドラマー・ギタリストも多く微笑ましいと同時に末恐ろしい子もいたりと楽しいイベントですね。 曲ですが本当に様々でして布袋寅泰・ディープパープルとかのロックナンバーや嵐やyuiなんかのJ-po... 2022年3月3日
教室イベント 村井俊夫エレベでジャズベース 教則本ベース アドリブソロ ジャズエレクトリックベースの機動力 エレベならではのジャズプレイを探る:教則本レビュー 以前、村井俊夫さんと言うベーシストの方が書かれたベースラインの構築法 非和声音と開放弦という教則本のレビューを書きましたが続編的な書籍が出たので購入しました。 「ジャズエレクトリックベースの機動力 エレベならではのジャズプレイを探る」 内容についてですが一言でいうなら 「中級者以上ならば買い」 かなと思います。 ここで... 2022年3月3日
教室イベント・ブログ ジャズ・スタンダード・バイブル 納浩一さん&布川俊樹さん(Duorama)が 大阪関目アルテコーダにてイベント 3/19(土) は 大阪の京阪関目アルテコーダ https://artecoda-1.jimdosite.com/ にて 日本でジャズ・スタンダードの代表的な楽譜 であります 「ジャズ・スタンダード・バイブル(黒本)」 の著者で、日本を代表するエレキ・ウッドベーシスト 納浩一さん と 同じく 音楽雑誌や教則本など多数出... 2022年2月27日
ブログ 受講生 野田くん(高校一年生)がYoutube 始めました。そして「上達について」思うこと。 当教室の受講生の野田くん(高校一年生)が自分でYoutube始めていまして 自ら拡散希望です! ということで当サイトにも掲載しておきますね! 野田くんは中学2年から 当レッスンを受講しておりまして、なんでもファンクやジャズとか好きで、教室のセッションイベントにもいろいろ参加しています。 コロナ禍で、イベントが中止になっ... 2022年2月18日
教室イベント 教室合同ジャムセッション vol.14 2022/2/6@Cafe de Iwacco 藤井サックス教室 中尾ギター教室 西村ドラム・パーカッション教室 津田ベース教室 小浜エレクトーン教室 の共同開催企画 事前エントリー優先のセッション ジャズ、ファンク曲の他にも諸々課題曲やります。 経験豊かな講師陣がサポートします。 楽器の上達はインプットとアウトプットのバランスが大事です。 ましてベースは他人とアン... 2022年2月2日
教室イベント There Will Never Be Another You ベースソロスタンダード・ジャズ・ベース・メソードYou’d Be So Nice To Come Home To ベースソロAll The Things You Are ベースソロ スタンダード・ジャズ・ベース・メソード:教則本レビュー 日頃はi real proのバッキングでレッスンも行っていますが、やはり生演奏をバックに演奏したいですよね。っというわけでこの本を購入しました。 甲陽音楽院の講師の方が書かれた本です。 何度かライブも足を運んだ経験がありますが、多弦ベースの流暢なプレイが印象的でした。 スタンダード・ジャズ・ベース・メソード《ベース・ラ... 2022年1月18日
教室イベント ベースの弾きやすさ自分のベースが弾きにくいベース テンション0フレット 弾きやすいベースとは(弦高とナットの関係) 2013年8月9日追記しました。 ベースの弾きやすさとは 自分のベースがいまいち弾きにくい。 弾くときに妙に力が要るんだけど こういう悩みを持った人は結構いらっしゃると思います。 いろいろ弦を変えてみたりブリッジを調整してみたりとかは多いと思います。 そこで案外多くの人が知らないのが ベースの弾きやすさは開放の状態から... 2022年1月18日
教室イベント エレキベース用ナットファイル TL-NF3BナットファイルTL-NF3BTL-NF10 エレキベース用ナットファイル TL-NF3Bを購入しました。 以前 弾きやすいベースとは(弦高とナットの関係) というコラムを書いていました。その後、生徒さんのベースメンテ案件が相次ぎ、エレキベース用ナットファイル(ナット溝切り)を購入しました。 HOSCO ベース用 弦溝加工用ヤスリ TL-NF3B これははっきり行ってオススメです! ベースをかれこれ15年もやっているのになん... 2022年1月18日
教室イベント アントニオ・ファラオピアノトリオ妹尾美里.京橋ビーハイブ妹尾美里トリオラヴィ 妹尾美里さんのCDを買いました。 ジャズピアニストの妹尾美里さんのアルバムがで発売してたので買っちゃいました。 半分ジャケ買いですが(笑) ラヴィ~ 妹尾美里トリオ ラヴィ~ 妹尾美里トリオ メロディーがセンチメンタルで非常に日本人の琴線に触れる、いいアルバムでした。 アントニオ・ファラオ依頼久しぶりに自分の中でヒットしたピアノトリオのアルバムでした。... 2022年1月18日
教室イベント 教室合同新春ジャムセッション vol.13 @Cafe de Iwacco でした。 【教室合同新春セッションでした。】 昨日4日は 教室合同新春ジャムセッション vol.13 @Cafe de Iwacco でした。 参加 見学のみなさまありがとうございました。 サックス 藤井さん 鍵盤 さゆりさん ドラム ルーザーくん ゲストちょくさん お疲れ様でした! 今回は ベース教室は 初アンサンブルの方も ... 2022年1月5日
教室イベント・ブログ 2022年 年始のご挨拶と教室イベントのお知らせ あけましておめでとうございます。 2021年はコロナの緊急事態宣言など影響でいろいろありましたが、 教室も続けられまして受講者のみなさまありがとうございました。 年末にはとなりの人間国宝もいただきありがとうございます。 本年もよろしくおねがいします。 2022年は イベント多めでやってみたいと思います。 おすすめとして... 2022年1月2日
教室イベント 4教室合同ジャムセッション 2022/1/4 vol.13@Cafe de Iwacco 藤井サックス教室 津田ベース教室 小浜エレクトーン教室 西村ドラム・パーカッション教室 の共同開催企画 事前エントリー優先のセッション ジャズ、ファンク曲の他にも諸々課題曲やります。 経験豊かな講師陣がサポートします。 楽器の上達はインプットとアウトプットのバランスが大事です。 ましてベースは他人とアンサンブルがほんと... 2021年12月18日
ブログ 【教室連絡】8月31日に コロナのモデルナワクチン2回目接種しました。 こんにちは。津田です。 コロナ緊急事態宣言中ですがご時世でもリアルレッスンで来てくださる受講生も多くいらっしゃいましてありがたい次第です。 8月31日に コロナのモデルナワクチン2回目接種しました。 抗体自体は2週間後9月14日以降にでますので 教室自体の感染リスクは かなり低いものと思ってもらって大丈夫かと思います。... 2021年12月16日
教室イベント pickupビンテージジャズベースヴィンテージジャズベース 1961 ビンテージジャズベースを含めたベースコレクション試奏体験サービスはじめました。 「プリCBSのビンテージジャズベースって本当に良い」 「初期のスラブ指板はさらにちょっと違う」 と聞きます。実際どうなの? こういった方のために1961年Jazzbass含めた全23本のベースコレクション試奏体験サービスはじめました。 「百聞は一見にしかず。」落ち着いた環境でぜひお試しください。 この記事はこういった方... 2021年12月16日
教室イベント・ブログ 加入グループ ついったー東方部 16th JAZZ ALBUM 「Pieces of Wonder」リリース! 16枚目のアルバムが完成 加入している ついったー東方部(ゲーム 東方Projectシリーズのジャズアレンジを行うグループ)での16枚目のアルバムが 3/21 リリースされることになりました。 【ついったー東方部 16th JAZZ ALBUM 「Pieces of Wonder」リリース!】 特設サイト https:... 2021年12月16日
教室イベント NMB48 太田夢莉さんにベースレッスンしました。(YNN NMB48 CHANNEL) 2017年5月19日O.Aになりましたのでレポートします。 3月6日よしもとの運営する動画配信サイト「YNN NMB48 CHANNEL」の番組に収録しまして NMB48 太田夢莉さんにベースレッスンをしました。 肖像権の関係があるので写真は載せていませんが ファンの方のまとめブログにも掲載されてますのでそちらをどうぞ... 2021年11月19日
教室イベント・ブログ YAMAHA SLB200【エレキアップライト サイレントベース】レンタルします。 アップライトベース レンタルします。 「ウッドベースを弾いてみたいが場所が…。」 「普通のエレベしか弾いたことないので弾けるかどうか…。」 「結構値段するし、弾けなかったらどうしよう。」 そういった声も聞かれます。 というわけでお試し企画ということで 津田所有の エレキアップライトベース YAMAHA SLB 200 ... 2021年9月13日
教室イベント 阿倍野泰然寺ジャズコンサートvol4 大盛況満員にて終了しました! 12月23日は阿倍野区にある日蓮宗のお寺泰然寺にてイベント・ライブでした。今回で4回目。前回と同じくneaさん北牧さんと演奏しました。 前回を超える満員御礼ぎゅうぎゅう詰めでのコンサート レッスン生の方々にも来て頂きありがたい話です。 泰然寺のみなさま、ありがとうございました。 Neaさん 北牧さんお疲れ様でございまし... 2021年9月13日
教室イベント 阿倍野泰然寺ジャズコンサートvol5 大盛況にて終了しました! 12月23日は阿倍野区にある日蓮宗のお寺泰然寺にてイベント・ライブでした。今回で5回目。前回と同じくneaさん北牧さん そして今回はパーカッションVon Baronさんも参戦で演奏しました。 レッスン生の方々にも来て頂きありがたい話です。 泰然寺のみなさま、ありがとうございました。 Neaさん 北牧さん Vonさんお疲... 2021年9月13日
教室イベント・ブログ 春は溶けて/Radio Bootsy(FM802)を1961年ビンテージジャズベースで完コピしました。譜面あり ちょっと旬はすぎちゃいましたが 2021年春の FM802 × 阪神高速 ACCESS! キャンペーンソング 「春は溶けて」/Radio Bootsy ベースは安達貴史さん をベースでカバーしました。 今回も1961年ビンテージジャズベースでほぼ完コピです。 キャンペーンソング詳細 FM802 youtubeより引用 ... 2021年7月20日
教室イベント ラジオTBC 東北放送(毎日放送系キー局)en Voyage(DJ石川太郎さん)に出演しました。 TBC 東北放送(毎日放送系キー局)en Voyage(DJ石川太郎さん)に出演しました。 先だってのみんなの経済新聞 の効果か 何故かラジオ出演依頼がきまして 5月3日(月)宮城県 のラジオ TBC 東北放送(毎日放送系キー局) en Voyage(朝9時〜9時半ごろ) DJ 石川太郎さん http://www.tb... 2021年7月20日
教室イベント 【大阪市の中学生は月3回無料】大阪市塾代助成事業参画事業者に採択されました。 大阪市が実施している、 大阪市在住の中学生対象に月額/1万円 の塾代クーポンが支給という 大阪市塾代助成事業にというものがありまして 大阪市塾代助成事業ウェブサイト https://www.juku-osaka.com/ 書類審査 → 担当者の方との面談・審査 で受かりました。 というわけで 大阪市内の 中学生の方は ... 2021年7月20日
教室イベント・ブログ pickup ニュースサイト 京橋経済新聞に掲載されました。 広域京橋圏のビジネス&カルチャーニュースをお届けするニュースサイト京橋経済新聞に当教室が7/16 掲載されました。 みんなの経済新聞グループの大阪ヒガシ版ですね。 朝練練習会を開いたことを地元のFacebookグループに載せたところ 担当記者さんから 連絡いただきまして、取材をうけました。 関連記事 京橋経済新聞 ht... 2021年7月20日
教室イベント 中村梅雀 ベース ブライトフォーチュン中村梅雀 赤かぶ検事中村梅雀 信濃のコロンボ事件ファイル 中村梅雀さんのアルバムBright Fortune(ブライトフォーチュン)のレビュー 「赤かぶ検事」「信濃のコロンボ事件ファイル」など2時間ドラマ、その他様々なドラマ、舞台で活躍している俳優の中村梅雀氏って知っている方は多いと思いますが、実はジャズ・フュージョン系のベーシストでもあるのです。 Youtubeで検索してみるといい曲があったのでアルバム「Bright Fortune(ブライトフォーチュン)」... 2021年6月7日
ブログ 「夏なんです/ はっぴいえんど(風街ろまん)」を1961年ビンテージジャズベースで完コピしました。譜面あり そういえば6月1日 夏の始まりということで ふと思い立ち はっぴいえんど 風街ろまんの名曲「「夏なんです」を採譜してみました。 この曲を知ったのは高校生の時 父親の所有していたLPからでして、 最初はなんかよくわからなかったのですが、 情景のある歌詞とこれまでの歌謡曲ベースとは違うコードワークなど、聞けば聞くほどすごい... 2021年6月2日
ブログ 【Giant Steps bass solo】尾崎タカオ「48秒でルービックキューブとGiant Steps」にベースで合わせてみた。 親交ある ギター講師 尾崎タカオさんが ジャズ・スタンダードの難曲「Giant Steps 」をひいていまして ※なんと演奏に合わせてルービックキューブを弾くもの https://www.youtube.com/watch?v=9o4kMWI2YLQ こちらも テーマ ソロもユニゾンに加えにオリジナルのアドリブ(書きソ... 2021年5月31日