11/19はレッスンを早めに切り上げおおさか市営交通フェスティバルに行ってきました。
今年は住之江にある緑木車両工場です。
めちゃデカかったですね。谷町線の上に四つ橋線が乗っている光景や、なんといっても御堂筋線1号車輌、市営チンチン電車の数々が見れたのが良かったです。
現場の方ともいろいろ喋れたり大満足でした!
鉄道博物館とかもいいですが、やはり本物は面白いですね。
これが無料で見られるとはすごくお得でした。
また行きたいと思います。
入り口

工場内めちゃデカイです。
![]()
谷町線の上に 四つ橋線が!
![]()
御堂筋線1号車輌 ここから歴史は始まってますね。
![]()
珍しい地下鉄の機関車 場内入れ変えに使うんですよね。
![]()
2階建てチンチン電車 大大阪時代の象徴です。
![]()
懐かしの印刷物色々
![]()
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA