津田ベース教室ではお手頃な体験レッスンを行っております。
まずはご気軽にお問い合わせください。
体験レッスン料(オンライン オフライン両方)
1回:3000円/60分
(+30分のオンラインレッスン付き)
※税込、レッスン動画収録+教材含む
料金は前払い制【Paypal による(クレジットカード もしくは 銀行振込)】
正式レッスンをご予約確定したところで、お支払いご案内ページをお知らせいたします。
体験レッスンに関するQ&A
わからない場合はご案内します。
このベースレッスンは私の仕事部屋にてパソコンとスピーカーを使用したレッスンになります。
楽器店などのレッスン料はスタジオ使用料や楽器店自体の利益も含まれています。
バイオリン、ピアノなどの生楽器は楽器の性質上、防音スタジオでないといけませんが
エレキベースは練習においてはスピーカーで大音響を出す必要はありません。
体験レッスンから入会までの流れ
- 下記お問合せフォームより体験レッスンのご予約
まずはお気軽のお問い合わせください。 - メール確認後、日程についてこちらから返信します。
24時間以内に返信いたしますが、もし届かなかった場合アドレス記入ミス等の可能性があります。
その場合、お電話させていただく事もありますので、必ずお電話番号のご記入もお願いいたします。
料金は前払い制【Paypalによる(クレジットカード or 銀行振込)】
正式レッスンをご予約確定したところで、お支払いご案内ページをお知らせいたします。 - 体験レッスン(60分)
基本10分前から入れるようにします。(オンライン オフラインとも)
日頃練習している資料、音源あれば持参ください。
楽器は持参でもこちらのを使っていただいても構いません。(いろんな種類の楽器がありますので) - 体験レッスン後、ご入会希望の場合、初回のレッスン日を決定
当日のご入会、後日ご連絡でのご入会、どちらでも構いません。無理な勧誘等はいたしませんのでご安心ください。 - 初回レッスン時に入会金とレッスン料をいただきます。
学生さんの場合、月のレッスン料をまとめていただく事もできます。
しかし無料体験レッスンに関わるコストは既存の受講生のレッスン料にかかってくるわけでして
当教室はどなたにも別け隔てなく満遍なくリーズナブルに行っているのと
既存の受講生の方と遜色なくレッスンを行っているため、体験レッスンは学割レッスンと同額のレッスン料としています。
よって体験レッスン終了後の入会に関しては強引に推し進めることはありません。
他教室の体験を受けてもいいでしょうし、じっくり考えていただいたらよいかと思います。
希望する内容によっては他の教室のレッスンを薦める場合もございます。
また体験レッスンは講師と受講生との相性もありますので、その後の入会に関しては著しく不適と判断した方はこちらから入会をお断りさせていただく場合がございます。(まずないですが)
ご了承くださいませ。
体験レッスンを申し込む前に
当教室はまず
ベースを弾く上で大事なリズムとコードの基礎と
「音楽やるなら最低限これだけはしっとけなセッションスタンダード曲、あるいは、各ジャンルのスタンダード曲」
を弾けるのを目的としています。
セッションスタンダードはこちらの教室ジャムセッションでやっている内容を基本行います。
リズムとコードの基礎とセッションスタンダード曲が体得できると、自分の世界がうんと拡がります。
音楽仲間がたくさんできるし、その環境に身を置くことで自然とレベルアップします。
逆に
- 日本のロックポップス、アニソンだけ弾ければいい。
- パンクロックだけがうまくなりたい。
- 知らないジャンルはやりたくない。
- 自分の固定バンドの曲だけやりたい。
- 教室イベント(アンサンブル会、セッション会)に行くのが面倒。
上記にあてはまる場合は、当レッスンのカリキュラムに合わないかもしれないですので
体験レッスンを受講する前に他の教室へ問い合わせされたほうがいいかもしれません。
こちらとしてはレッスン歴10年の観点から、考えられるノウハウでお教えします。