教室イベント・ブログ 大阪 エレキベースエレキベース 初心者天職(やりたいこと)探し心理学ベーシスト 中村梅雀氏 先日購入したJazzbassplayerという雑誌を読んでいたら、役者の中村梅雀氏がが載っていました。 コレクションを見てみると、ジャコのもっていたベースとかフォデラとかそうとうなベース好きみたいっすね。 でyoutubeで検索したら、ありました! Jazzbassplayer わらっていいとも なんとフォデラのヴィク... 2015年12月25日
教室イベント 大阪 エレキベースエレキベース 初心者楽器・機材紹介DB-500 ベースアンプを買いました。 Roland MICRO CUBE BASS RX ベースアンプを買いました。 Roland MICRO CUBE BASS RXというやつです。 自分はメインのアンプとしてはRolandのDB-500というのを持っているのですがなんせ130Wでパワーがありすぎそんでもって重さが25kgあり、普段は使いにくいので今回小... 2015年12月25日
教室イベント 大阪 エレキベースエレキベース 初心者VictorWootenノルウェーの森 VictorWootenとノルウェーの森 今日はビルボード大阪にVictorWootenのライブを観に行きました。 Wootenのライブはこれで4回目ですが、今回も大感動でした。 変拍子の中にポリリズムが入るジャズファンクナンバーや昔からのおなじみの曲など盛りだくさんの内容です。 バンドメンバーも強力なアンサンブルでほんまよかったっす。 5900円がメチャ安い... 2015年12月25日
教室イベント 大阪 エレキベースエレキベース 初心者中尾太一京都の作曲家・ピアニスト 松尾シゲオキ 恋のSEOを演奏します。 今週28日(土)は京都ライブハウス ROOTER×2というライブハウスで BizRockというイベントが有りまして実質上のホストベーシストとして出演いたします。 http://www.bizrock.jp/ 大学時代からお世話になっている、株式会社WEBライダーの松尾さんの企画イベントで 演奏をしながらモニターでプレゼ... 2015年12月25日
教室イベント 大阪 エレキベースエレキベース 初心者セッションIwacco 5/29は旭区のライブカフェIwaccoでジャムセッションです。 5/29(日)昼は地元旭区のライブカフェIwaccoでジャムセッションがありましてホストを努めさせていただきます。 http://iwacco.com/jamsession/ Cafe de Iwacco「定例セッション」 ジャズを中心にファンクやコンテンポラリーもやるセッションです。 ギターアンプは(ROLAND J... 2015年12月25日
教室イベント 大阪 エレキベースエレキベース 初心者津田藤宏川上ゲンタ 梅田ロイヤルホース 北牧チカバンド vo.北牧チカ gt.清川賢二 pf.高橋雅人 as.川上ゲンタ ds.山口隆士郎 bs.津田藤宏 麗しのボーカル、北牧チカさんの歌唱は素晴らしく、また素晴らしいメンバーで楽しく演奏できました!... 2015年12月25日
教室イベント 大阪 エレキベースエレキベース 初心者 市民交流センターひがしよどがわコンサート Roesawaと津田フジヒロ 2012年3月3日 市民交流センターひがしよどがわにて 「Roesawaと津田藤宏」のコンサートが行われました。 でそのダイジェスト版です。 (Vo)鈴木サヤカ(Pf)広江彩子(Ba)津田藤宏 【Setlist】 I will Take this feeling Billie's Bounce Something Wa... 2015年12月25日
教室イベント 大阪 エレキベースエレキベース 初心者中尾太一寺澤かおり 旭区宵待月コンサートに出演しました。 地元案件 旭区民センターの「宵待月コンサート」に出演しました。 (Vo)寺澤かおり (Gt)中尾太一 (Dr)西村ルーザーなおひろ (Ba)津田藤宏 いわゆる区民センターから自転車10分以内の方々と一緒にやりました。 多数のお客さんに聴いていただき、アンコールもあり盛大に終わりました。 演奏動画 imovieのあんまり... 2015年12月25日
教室イベント 大阪 エレキベースエレキベース 初心者jamsessionBeehive 京橋Beehiveにてセッションホストでした。 京橋Beehiveにてセッションホストでした。 参加された皆様ありがとうございました。... 2015年12月25日
教室イベント 大阪 エレキベースエレキベース 初心者Some Skunk Funk山口隆士郎 ロックインストのライブをしました。 高槻JKBIrdにてドラマー鈴木さんのバンドと対バンライブでした。 大盛況にて終了いたしました。 来てくださったみなさま、本当にありがとうございました。 イベント的には普段ジャズ系を演奏している人たちでちゃんとロックをやろう!みたいなイベントです。 レジェンドロックの名曲を演奏したり聴いたりと自分の原点に帰ったようなラ... 2015年12月25日
教室イベント 大阪 エレキベースエレキベース 初心者ベースTAB譜 TAB譜の功罪(功編) ギタリスト ベーシストにはおなじみのTAB譜ってありますよね。 弦とフレットを見立てたあれです。 タブラチュア (演奏譜:Tablature, Tabulature) の歴史は古くからあり http://goo.gl/tkhaO 五線譜にだいぶ置き換わったようですが 現状、ポピュラーなものとしてギター族、和楽器族はこれ... 2015年12月25日
教室イベント 大阪 エレキベースエレキベース 初心者 ベーシストの読譜について 音程楽器は数あれど、読譜(いわゆるオタマジャクシ)に一番弱いパートはエレキベースなのではないでしょうか。 ※ドラムなど打楽器・和楽器は除く。 メロディーを弾く機会が少ない コード譜だけでなんとかなる ことが関係しているのだと思います。 難しさの原因としてピアノと違って 「同じ音が指板上にいくつか存在するのでどこを押さえ... 2015年12月25日