教室イベント レッチリを久しぶりに聴く レッチリはそれほどファンではないのですがそこそこ聴いていまして、ベースもよくコピッてました。 で、久しぶりにレッチリ「母乳」を聴きましたがやっぱいいですね。 ロックスピリットがなんか間違った方向に行っているのような感じがいいです。 これと「ブラッドシュガー~」のアルバムは愛聴盤だと思いました。 Subway to Ve... 2015年12月25日
教室イベント ビートルズ音楽祭2月祭 ビートルズ研究会関西(Beatles Research Society kyoto Kansai Japan)が主催するビートルズ2月祭の模様です。 1 ビートルズとの出会いを語る ビートルズ研究会の会員の皆さんには、ビートルズが日本でデビューした1964年(昭和39年)にビートルズを聴いて虜になった人から、ビートルズ... 2015年12月25日
教室イベント 大阪 エレキベースエレキベース 初心者津田藤宏川上ゲンタ 梅田ロイヤルホース 北牧チカバンド vo.北牧チカ gt.清川賢二 pf.高橋雅人 as.川上ゲンタ ds.山口隆士郎 bs.津田藤宏 麗しのボーカル、北牧チカさんの歌唱は素晴らしく、また素晴らしいメンバーで楽しく演奏できました!... 2015年12月25日
教室イベント ウロタトモカーオ太陽の塔岡本太郎 Googleのロゴが太陽の塔に Googleのロゴが太陽の塔になってますね。 今日は岡本太郎画伯の生誕100周年なわけです。 僕は氏の作品が結構好きでして、わりと見に行っています。 個人的には岡山駅のレリーフが大好きです。 氏は戦後日本においていわゆる「逆張り」の手法の第一人者であったのかなと思います。 「わび」「さび」がよしとされる日本の芸術におい... 2015年12月25日
教室イベント 大阪 エレキベースエレキベース 初心者セッションIwacco 5/29は旭区のライブカフェIwaccoでジャムセッションです。 5/29(日)昼は地元旭区のライブカフェIwaccoでジャムセッションがありましてホストを努めさせていただきます。 http://iwacco.com/jamsession/ Cafe de Iwacco「定例セッション」 ジャズを中心にファンクやコンテンポラリーもやるセッションです。 ギターアンプは(ROLAND J... 2015年12月25日
教室イベント 大阪 エレキベースエレキベース 初心者中尾太一京都の作曲家・ピアニスト 松尾シゲオキ 恋のSEOを演奏します。 今週28日(土)は京都ライブハウス ROOTER×2というライブハウスで BizRockというイベントが有りまして実質上のホストベーシストとして出演いたします。 http://www.bizrock.jp/ 大学時代からお世話になっている、株式会社WEBライダーの松尾さんの企画イベントで 演奏をしながらモニターでプレゼ... 2015年12月25日
教室イベント 水野正敏世界のロックスターの名言ランキング 世界のロックスターの名言ランキング mixiのニュースでこんな記事が今日ありました。 世界のロックスターの名言ランキング http://mixi.at/a9ICJBy いやはや深いですね。 ジミーペイジ氏の 「音楽はいつだって世界中の人々の心に訴える、最も強力な言語の1つだ」 は物凄く当たっていると思います。 先日も台湾で、現地の人達とジャズをやったので... 2015年12月25日
教室イベント 暮れのご挨拶 2012年ももうすぐ終わりになりましたね。 さて私の教室もお陰様で生徒さんも着々と増えてましてありがたい次第です。 ちなみに次回ワークショップは3月24日です よろしくお願いいたします。... 2015年12月25日
教室イベント セッションjamsessionJazzIwacco ジャムセッション in 大阪旭区 Iwacco 8月25日(土)は旭区のライブカフェIwaccoでジャムセッションがありましてわたくしホストを努めさせていただきます。 ジャズを中心にファンクやコンテンポラリーもやる予定です。 ギターアンプやドラムは常備されてます。 ベースはウッドベース・エレキベースを常備しております。 週末は楽しくセッションでお楽しみくださいね。 ... 2015年12月25日
教室イベント ベースの練習方法 サイトも改善しましていろいろな方からの問い合わせがきています。 特に最近多いのが 「アドリブソロ」ができないというもの。 ロック・ファンク系のジャムセッションはできてきているがそこから先ができない。 ペンタトニック系のフレーズばっかりであるというものですね。 よくあるのがベースラインをただ装飾しただけのラインだったりし... 2015年12月25日
教室イベント 津田フジヒロ黒田雅之アート・アンサンブル・オブ・釜山Masayuki Kuroda 韓国のメンバーとのジョイントコンサートのお知らせ 来る1月18日(金曜)ビッグバンドの関係で来日する韓国釜山のミュージシャンとライブをすることになりました。 メンバーは韓国釜山のジャズライブハウスMONKのハウスピアニストSu Jung Choi(スジョン)と19日にビッグバンド「アート・アンサンブル・オブ・釜山」でも出演するドラマーKwak Young-il、そして... 2015年12月25日
教室イベント ワークショップ終了しました。 iwaccoでのワークショップ終了しました。 受講生の皆様お疲れ様でございました。 合同開催の柏木玲子ピアノ教室のみなさま、サポートの小室さんも含めありがとうございました。 ベースは他人と合わせる楽器なのでいろんなことがわかったと思います。 所感などは追って記載としたいと思います。 みなさまお疲れ様でした。... 2015年12月25日
教室イベント 津田フジヒロ黒田雅之アート・アンサンブル・オブ・釜山Masayuki Kuroda 韓国のメンバーとのジョイントセッション&ライブのお知らせ 来る1月20日(日曜)ビッグバンドの関係で来日する韓国釜山のミュージシャンとジャムセッションとミニライブをすることになりました。 ホストメンバーは韓国釜山のジャズライブハウスMONKのハウスピアニストSu Jung Choi(スジョン)さんと19日にビッグバンドでも出演するリーダーのサックス奏者Chang Keun C... 2015年12月25日
教室イベント 津田フジヒロ黒田雅之アート・アンサンブル・オブ・釜山Masayuki Kuroda ART ENSEMBLE OF BUSAN ライブのお知らせ 韓国の友人Kim Seungmoさんのビッグバンドが1月19日(土)大阪関目ブラウニーでライブをします。 交流ある諸富ゆうこさん、中村よしはる、三谷なおやさんもゲスト出演です。 Youtube 動画少しだけありました。チュニジアの夜だと思いますがかなりかっこいいですね!... 2015年12月25日
教室イベント 中尾太一津田藤宏鈴木サヤカ市民交流センターひがしよどがわ 【動画】関西大学軽音楽部の二人とコンサートします。in市民交流センター東淀川 3月は市民交流センターひがしよどがわさんからこんなイベントに出演させて頂くことになりました。 関大けいおん時代からの親しいボーカルさんであるさやかさんと 同じく関大けいおんで劇団隕石少年トースターの役者もやっているあっこさん。 そして会場までの道のりの途中に住んでいる近所のギタリスト、 太一さんとの編成です。 ファミリ... 2015年12月25日
教室イベント 大阪 エレキベースエレキベース 初心者ベースTAB譜 TAB譜の功罪(功編) ギタリスト ベーシストにはおなじみのTAB譜ってありますよね。 弦とフレットを見立てたあれです。 タブラチュア (演奏譜:Tablature, Tabulature) の歴史は古くからあり http://goo.gl/tkhaO 五線譜にだいぶ置き換わったようですが 現状、ポピュラーなものとしてギター族、和楽器族はこれ... 2015年12月25日
教室イベント ART ENSEMBLE OF BUSAN ART ENSEMBLE OF BUSAN 大阪ライブでした。 今日1月19日は韓国からはるばる来日した、友人のKimのビッグバンドART ENSEMBLE OF BUSANのライブでした。 初の大阪公演、それも関目というかなり自分の地元でした。 感想ですが非常に面白かったです。 非常に凝ったアレンジでびっくりしました。 今回は韓国のメンバーに加えて、大阪や関東のメンバーも参加して... 2015年12月25日
教室イベント ベーシストDario Deidda Dario Deidda(ダリオデイッダ)ベーシスト考察 僕自身影響を受けたベーシストはそれこそ沢山いますが、最も影響を受けたベーシストの一人として今回はこの人をとりあげたいと思います。 Dario Deidda(ダリオデイッダ) Jazz Bass Playerの雑誌でで気になったきっかけで知ったイタリアのベーシストです。 Dario Deidda氏の何がすごいかというと ... 2015年12月25日
教室イベント WaveThe Chickenベース・ソロSpain ベース教室ワークショップ終了しました。 3月24日はCafe de Iwaccoにてベース教室のワークショップでした。 ベース教室の生徒さんにはそれぞれ課題曲を弾いてもらい、 講師陣がそれをサポートし演奏後講評するというものです。 参加者は23人(見学除く)でしてベース教室からはそのうち10名弾いていただきました。 満員のなかで緊張されている方もいましたが皆... 2015年12月25日
教室イベント エレベでジャズSpain ベースライン Spainが弾けた!ベースレッスンエピソード 今年の2月から受講して下さった方の話です。 その生徒さんは中学高校のブラスバンドで管楽器の経験があるものの それから楽器から遠ざかり30才手前にしてベースに興味を持って習いに来てくださいました。 その方はベースは全く初心者だったのですがブラスバンドの経験からヘ音記号の5線が読めたんですね。 これはかなりの強みなのでいわ... 2015年12月25日
教室イベント 大阪 エレキベースエレキベース 初心者 ベーシストの読譜について 音程楽器は数あれど、読譜(いわゆるオタマジャクシ)に一番弱いパートはエレキベースなのではないでしょうか。 ※ドラムなど打楽器・和楽器は除く。 メロディーを弾く機会が少ない コード譜だけでなんとかなる ことが関係しているのだと思います。 難しさの原因としてピアノと違って 「同じ音が指板上にいくつか存在するのでどこを押さえ... 2015年12月25日
教室イベント 関目フレックスホール 関目フレックスホールにてワークショップ・セッションでした。 今日は関目フレックスホールにてベース教室の生徒さん対象ジャムセッションでした。 ブルース進行をロック・ジャズ・ファンクなどさまざまなリズムでジャムってました。 ドラムと合わせるのが初めてというかたもいたりといろいろ勉強になったと思います。 最後の懇親会も大いに盛り上がりました。 参加された皆様。サポートのギタリストしげ... 2015年12月25日
教室イベント 関目のライブハウスフレックスに津田家で出演します。 9/22(日)は地元関目のライブハウスフレックス(歩いて5分)にて出演させていただくことになりました。 マスター山根さんバンドのライブのゲスト参加です。 ユニット名 津田家 (Gt Vo)父 (Gt Vo)私 (Ba)嫁 で案の定ビートルズ関連やります。 なんだかんだでギターで出演するのは生まれて初めてなので変な気分で... 2015年12月25日
教室イベント 中尾太一津田藤宏阪井ちょく川上弦太 川上弦太バンド Groovenight 終了しました。 23日は伊丹ALWAYSで行われたフュージョン、ジャズ、ファンクのイベント「Groovenight」が行われまして川上弦太バンドで出演してきました。大盛況にて終了しました。 対バンの発起人のOrganic Brassさんそしてroom trioさん本当にありがとうございました! 川上弦太バンド ※EWIを吹く川上弦太氏... 2015年12月25日
教室イベント WaveThe Chickenベース・ソロSpain ベース教室ワークショップ終了しました。 7月28日はCafe de iwaccoで柏木さんのピアノ教室と合同のワークショップでした。 各生徒さん2曲ずつ弾いていただきアドバイスと言った内容です。 段々と皆さん上手くなって行くのは面白いですね。 関係者のみなさまお疲れ様でございました。 生徒の皆様、柏木さん、サポートのルーザー君、Iwaccoマスターありがとう... 2015年12月25日
教室イベント ヘフナー ヴァイオリンベース 【動画】ヘフナー ヴァイオリンベースの製造工程 これは凄く面白かった。Fender系と違いこの楽器めちゃ職人さんの腕にかかってるんですね。 ネックとボディーとの接着は膠を使ってそうですがボディーの張り合わせは普通に木工ボンド使っているみたいです。 昔コピーモデル持っていたのですがまた欲しくなりました。 廉価版のHofner Ignition Bassとかもポール効果... 2015年12月25日
教室イベント ソロベースSanta Claus Is Coming to Town ソロベースサンタが街にやってくる ソロベースソロベースの調べ 「サンタが街にやってくる」をベース一本で演奏してみた。 クリスマスということで 「サンタが街にやってくる」をベース一本で演奏してみました。 このアレンジは昔のベースマガジンにのってたやつを素ににしています。 アマゾンで調べてみましたらこの楽譜は絶版になっていたみたいですね。 ソロベースのしらべ 「Santa Claus Is Coming to Town」サンタが街にやって... 2015年12月25日
教室イベント irealProデータ夜行性の生き物三匹- ゆらゆら帝国 夜行性の生き物三匹- ゆらゆら帝国と同等のコード進行を作りました。 ここをクリックするとダウンロード出来ます。夜行性の生き物三匹- ゆらゆら帝国... 2015年12月25日
教室イベント Abraham Laboriel Jr(エイブ・ラボリエルJr)Abraham LaborielMylene Farmer & Abraham Laborielポール・マッカートニー京セラドームライブ セットリスト ポール・マッカートニー京セラドームライブに行きました。 2013年11月12日ポール・マッカートニー大阪公演京セラドームライブに行ってきました。 セットリストは伏せますが感動感動!大感動でした。 思えば「ひらけポンキッキ」のジングルで刷り込まれ、中学3年生からベースを始めたのもこの人の影響です。 まあこの手の「ビートルズと私」みたいな話題はブログやSNSでめちゃ上がっていま... 2015年12月25日
教室イベント irealProデータ Paul McCartney- New Paul McCartneyの新曲Newと同等のコード進行のデータ作りました。 原曲と進行そのままです。 ほしい方はDLして下さいね New- Paul McCartney... 2015年12月25日
教室イベント 鴫野バル城東なまち鴫野ばる 鴫野バルで演奏してきました。 12月14日(土曜)は関目から地下鉄で2駅の鴫野駅周辺で行われる鴫野バルで演奏してきました。 https://www.facebook.com/Jotonamachi ボーカリスト藤嵜(ふじさき)さん 諸富さんのバック演奏です。 僕のジャズの師匠であるきよかわけんじさんとの演奏です。 (Vo)藤嵜由香(Gt)きよかわけ... 2015年12月25日