ブログ 天職(やりたいこと)探し心理学植村花菜トイレの神様坂崎幸之助 トイレの神様 うちの職場には常にFM802が流れているのですが、今日はシンガーソングライターの植村花菜さんが出演してました。 その番組中で新曲を生で弾き語りしていたのですが、この曲がスゴクいいです。 トイレの神様 同居していたおばあちゃんとの生活~そして別れを題材にした物語風の曲なのですがすごく切なくていい曲ですね。 最近のJ-PO... 2016年1月25日
ブログ 天職(やりたいこと)探し心理学 北海道旅日記 9/2 昼前出発いざ神戸空港へ 三宮までJR、そっからポートライナーで神戸空港へ 14:00ごろ発射 飛行機はかれこれ10年ぶりですから新鮮でした。 16:00ごろ千歳空港 やっぱり北海道は涼しいですね。 大阪の10月ごろの気候です。 17:00札幌着 今回手荷物は極力少なくしていたのだが電車が暇なので 安倍さんの本を... 2016年1月25日
ブログ 天職(やりたいこと)探し心理学 負のエネルギー あるマイミクさんのサイトでも書いてましたが人間は正のエネルギーと負のエネルギーがあるそうです。 正のエネルギーとは 人の役に立ちたい、環境を良くしたい、日本を変えてみせる。 といたものでして、 負のエネルギーとは さんざん自分をけなした人間を見返してやりたい。 などの憎しみを含んだ感情でございます。 そもそも音楽をはじ... 2016年1月25日
ブログ 天職(やりたいこと)探し心理学 田母神論文 田母神論文 なにかと話題になっている田母神氏の論文を読みました。 内容に関しては小林よしのり氏の「ゴーマニズム宣言 戦争論」と大体同じ内容だったので、さして新鮮味が有った訳ではないのですが、今回の一件で各メディアの取り上げ方の差が明白に出たのが興味深かったです。 特に田母神氏を擁護している産経となんとかもみ消したい朝日... 2016年1月25日
教室イベント 天職(やりたいこと)探し心理学 Firefoxのアドオン Firefoxのアドオン 自分はメインとしてつかっているブラウザはFirefoxです。 あとはSafaliとかoperaなんかもつかいますがやっぱりFirefoxの豊富なアドオンが楽しいですね。 その中でもバナー広告の表示を細かく設定できるAdblockPlusというアドオンが、いいですね。 mixiに登場するウザイF... 2016年1月25日
ブログ ドルヒラ - 水泳を再開しました。 2ヶ月前くらいから水泳を再開しました。 理由としては、パソコンのやり過ぎによる運動不足の改善です。 ネットや、譜面書きなどでパソコンやってばっかりいると、 眼だけ使って、全身が硬直している状態になります。 基礎代謝が下がって体力も落ちてきました。 階段を上り下りでも息が上がってきた感じです。 31才でこれではさすがにヤ... 2016年1月25日
ブログ 結婚しました。 この度11月22日(いい夫婦の日)に結婚(入籍)を致しました。3月3日挙式予定です。 お相手さんもベーシストなわけでございまして、家族がこんなにふえました。 リッケンとかですね。 レッスン用機材も充実しなかなかいい感じになってきましたね。 あとレッスン部屋も広くなりました。 詳細は追って公開します。 みなさまよろしくお... 2016年1月25日
ブログ ポール・マッカトニー ベースライン瞬火 ベーシスト ベースギターをアンサイクロペディアで調べてみた。 Googleアナリティクスをチェックしていたところ 「ベースギター アンサイクロペディア」 で検索してこのサイトに来た人がいたのでなんだろうと思って調べてみました。 ベースギター(アンサイクロペディア) わかる人には大受けのネタが満載でした。 「特徴」の部分がすごく当たってますね。 ギター成り下がり組の代表格がポール・... 2016年1月25日
ブログ おもひでぽろぽろ おもひでぽろぽろを観ました GEOの100円レンタルでジプリ映画「おもひでぽろぽろ」を借りてみました。 僕はこの映画はあまり見る機会がなく今回で2回目です。 最初見たときは小学校6年くらいだったでしょうか。 あまりにも地味な内容と、 農業推進っぽい説教臭さが余り好きなれなかなかったのですが、 今見てみますとかなり面白いですね。 圧倒的なリアリズム... 2016年1月25日
ブログ サイトをリニューアル サイトをリニューアルしました 生徒さんも増えてきまして、 方向性も区分けしたほうがいいと思い この度サイトをリニューアルしました。 CSS3でコーディングしているのでブラウザによっては正常に表示されない場合もあると思います。 ほぼベースレッスンに特化した内容となっております。 まだまだコンテンツは増やしています。 随時公開していきます。 秋ごろから... 2016年1月25日
ブログ 地方は活性化するか否か?という本を読んで 人気のWEBマンガ「地方は活性化するか否か?」の初期単行本が出版されたので購入してみました。 すごいタイトルですが、いわゆる内容を要約すると、徐々に疲弊していく地方の問題を5人の女子高生キャラをを狂言回しにして紹介していくもので、かなり面白かったです。 また各章末の筆者のコラムが非常に本質を付いている内容でマンガをいい... 2016年1月25日
ブログ ALFEE哀愁は黄昏の果てに夢幻の果てに 哀愁は黄昏の果てに 今日は特に何の関連もないこの曲を 「夢幻の果てに」に入っている「哀愁は黄昏の果てに」です。 ALFEEのバラード曲は良作がいくつもありますがその中でもとりわけ好きな曲です。 ALFEEはギターバンドではありますがこれは絶対ピアノから作ったであろう曲ですね。 泣きのギターソロがふんだんなのはもちろん、ドラムがほんとにかっ... 2016年1月25日
ブログ 心斎橋のFootRock&BEERSにて関大軽音(栗田 裕希くん主催)のイベントでした 8月16日は心斎橋のFootRock&BEERSにて関西大学軽音楽部の主に98年度〜2001年生のちょっとした同窓イベントがありまして参加しました。 発起人はシンガー・ソングライターの栗田 裕希くん 発起人は関大軽音の同期で現在活躍中のシンガー・ソングライターの栗田 裕希くんです。 栗田くんは大学卒業後 サラリーマンか... 2016年1月25日
ブログ ALFEE坂崎幸之助高見沢俊彦シュプレヒコールに耳を塞いで シュプレヒコールに耳を塞いで このカテゴリーでは自分が最も影響を受けた日本のバンドTHE ALFEEについて書こうと思います。 ちょうど音楽に興味が出た15才の頃THE ALFEEが結成20周年でして毎月20日になにかしらリリースがあるというスペシャルな年でした。 NHKで其の特番がやっていた時に演奏していたのがこの曲。 アコースティックギターとエ... 2016年1月25日
ブログ 映画「野火」 映画「野火」を観た感想など。 8月11日大阪のスカイビルのシネ・リーブル梅田にて、塚本晋也監督の映画「野火」を観ました。 野火オフィシャルサイト 見た感想の結論ですがこれは映画館で観るべしと思いました。 予告編 あらすじとしては、 肺炎のため除隊された一日本兵がフィリピンのジャングルをさまよいながら別の隊と合流したり、現地人やアメリカ兵と対峙したり... 2016年1月25日
ブログ 平成淀川花火大会でした! Final Cut Pro Xで編集しました。 One to One で教えてもらいました。 レンダリングが丁寧なのでHQ動画はimovieより高画質です。 しかしレンダリングの時間がかかるのでセミナーなどの「それほどクオリティーのいらない動画」 はimovieでささっと作ってしまうほうが良いですね。... 2016年1月25日
教室イベント 卒ミク mixiのマイミクのID一覧を取得する方法 卒ミクをするにあたってmixiのマイミクのID一覧が取得できないかどうか調べていたら有りました。 http://q.hatena.ne.jp/1244344751 http://mixi.jp/atom/friends/r=1/member_id=あなたのmixiID をブラウザでリクエストするとそ自分のマイミクさん全... 2016年1月25日
ブログ 関目水月旅館大阪 格安 宿泊大阪 格安 旅館旅館 水月 レビュー 大阪市内の数少ない旅館 関目「水月」に泊まってみた 「大阪市内って、ホテルばっかで旅館なんてないんじゃないの?」 と思われがちですが、津田ベース教室のある関目には存在します。 「物心ついた時から存在は知っているが行ったことがない」というので 話のネタに泊まってみました。 総評から言うと、格安・便利・落ち着く というので 「ビジネスホテルよりずっといい」 ので紹介しておき... 2016年1月25日
ブログ 【鉄分補給】嵯峨野トロッコ鉄道に乗りました。 今回は全く音楽に関係無いですが、嵯峨野トロッコ鉄道に乗りました。 鉄道好きの割には観光ものは敬遠していたのでなんだかんだで初めてです。 ご存じない方に説明すると嵯峨野トロッコ鉄道って云うのは風光明媚だった国鉄山陰本線の旧線を改造して観光用列車が走っている区間であります。切符ですが直前に購入すると売り切れる場合が多いので... 2016年1月25日
教室イベント Facetime長澤まさみFrisbee韓国のApple Store 韓国のApple Storeに行ってきました。 先日7月1日から3日間 韓国に行ってきました。 楽しかったとともに、考えさせられることもありましたので備忘録としてブログに記載します。 今回、思ったことを3つのテーマに分けて書きます。 韓国のスマホ事情 韓国の芸能・音楽 韓国の食料・文化 韓国のスマホ事情 行ってみてまず思ったのが 日本よりスマホ率かなり高い! という... 2016年1月25日
ブログ やる気・モチベーションセラピー天職・やりたいこと探し心理学中越裕史(なかごしひろし) 「やる気」が出る心理学(幼なじみ・中越 裕史君が6冊目の本を出しました) 小学校からの盟友、中越裕史(なかごしひろし)君がPHP出版より本をリリースしました。 仕事と勉強に効く「やる気」が出る心理学 中越君はフリーランスの職業カウンセラーをしていまして、天職・やりたいこと探し心理学という屋号で仕事について悩んでいる人についてカウンセリングをしたり、セミナー、講演活動も行っているのですが、今回... 2016年1月25日
ブログ 天国への階段Led Zeppelin本田美奈子 本田美奈子 天国への階段 先日のライブでこの曲をやろうという際、アレンジのネタをさがすためにYoutubeを閲覧していたらこの人もカバーしていたのですね。 本田美奈子 天国への階段 原曲の良さをふんだんに取り入れたいい音源ですね。 絶妙に転調しているところやリハモもしていて、アレンジが素晴らしいです。 この方も夏目雅子さんと同じく若くして白血病... 2016年1月25日
教室イベント 釜山で冷やっとした話(PC関連トラブル) 今 演奏旅行で韓国釜山に来ています。 内職もあるのでメインマシンのMac book proを持って行きました。 ホテルで作業の後、寝たのですが 朝起きてみるとMacの電源が消えている! 電源ボタンも押しても反応せず。 大事なデータも入っているのにこれはやばい! 久しぶりに大量の冷汗をかきました。 こんなに冷汗かいたのは... 2016年1月25日
教室イベント Mavis MJB-550 ベースで感じる脱中国 ベース初心者の受講生の方のために石橋楽器楽器ブランドMavisのジャズベースタイプを代理で購入しました。 9980円のものですが昔より質が良くなっています。 ネック、ナット、ブリッジなど諸々完璧に調整したら、 10万円クラスの楽器とそれほど大差ない ちゃんとライブでも使用出来るものになりました。 裏面をよく見ると前は中... 2016年1月25日
ブログ 京街道JAZZトレイン(京阪イベント列車)に乗ってきました! 12月19日は京阪電車のイベント列車「京街道JAZZトレイン」が走るというので乗ることが出来ました。 「京街道JAZZトレイン」っていうのは中之島駅から三条駅までの1時間電車の中でジャズライブをやるというのです。 秋の京阪沿線の音楽イベント各所でもらえるスタンプを集めると抽選であたって乗れるというものです。 鉄道と音楽... 2016年1月25日
ブログ 鹿児島のワイン食堂maialino(マイアリーノ)1971に行ってきました。 少し遅めの正月旅行ということで鹿児島へ行ってきました。 Facebookつながりの鹿児島のベーシスト大山さんが自身がオーナーのお店を出したということでいってきました。 凄くおいしくどれも絶品です。店の雰囲気も良かったでレポート記事です。 ちなみに写真は僕所有の オリンパスE-PL6 + MZUIKO17mmf2.8で撮... 2016年1月25日
ブログ やる気・モチベーションセラピー天職・やりたいこと探し心理学中越裕史(なかごしひろし) 『「やりがい」のない仕事はやめていい』(友人・中越 裕史君が8冊目の本を出しました) 小学校からの盟友、中越裕史(なかごしひろし)君が8冊目の本 「やりがい」のない仕事はやめていい。 をリリースしました。 著者 中越 裕史君について 中越君はフリーランスの職業カウンセラーをしていまして、 天職・やりたいこと探し心理学 という屋号で仕事について悩んでいる人についてカウンセリングをしたり、セミナー、講演活動... 2016年1月25日