教室イベント 5月19日(木)は関目フレックスにてジャムセッション&レポート 5月19日(木)は日頃お世話になっている関目FLEXにてジャムセッションです。 第三木曜定期枠で入っている森川さんのセッションのパートナーで参加することになりました。 日時:5月19日 20時30分〜23時ごろ 会場: 関目フレックス(京阪関目駅すぐ 地下鉄関目駅5分) http://flexoniten.com/ 参... 2021年5月11日
教室イベント 6月16日(木)は関目フレックスにてジャムセッション&レポート 6月16日(木)は日頃お世話になっている関目FLEXにてジャムセッションです。 第三木曜定期枠で入っている森川さんのセッションのパートナーで参加することになりました。 日時:5月19日 20時30分〜23時ごろ 会場: 関目フレックス(京阪関目駅すぐ 地下鉄関目駅5分) http://flexoniten.com/ 参... 2021年5月11日
教室イベント 6月9日(木)は藤田拓也くんと関目フレックスにてジャムセッション 6月9日(木)は日頃お世話になっている関目FLEXにてジャムセッションです。 今回は最近いろいろ頑張っています若手ベーシスト 藤田拓也くんにサポートで来てもらいます。 ※初セッションホストです。 日時:6月9日 20時30分〜23時ごろ 会場: 関目フレックス(京阪関目駅すぐ 地下鉄関目駅5分) http://flex... 2021年5月11日
ブログ 川崎で2380円で泊まれる次世代ホテルON THE MARKS KAWASAKI(オン ザ マークス 川崎)に泊まってました 2016年6月30日 横浜にいってきました。 せっかくですので昨年出来た、今話題の2350円で泊まれる次世代ホテルON THE MARKS KAWASAKI(オン ザ マークス 川崎)に泊まってきました。 インバウンド需要とビルのテナント利用の解決策としてWBSとかの番組で取り上げられていたホテルです。 http://... 2021年5月11日
教室イベント 納浩一 「納浩一さんを迎えて3Daysイベント」レポート ダイジェスト動画 納浩一ライブ&ワークショップ&ジャムセッション終了しました。 9/2〜4の3日間大変盛況にて終了しました。 参加者の方々、納さん、共演者の方々ありがとうございました。 ご好評により来年2017年秋4回目開催予定になりました。 お楽しみくださいね。 2016年9月2日〜4日 日本のトップベーシス... 2021年5月11日
教室イベント 城東区役所ロビーコンサートに出演します。(11/22) 11/22 19時30分〜 地元城東区役所のロビーでのコンサートが有りまして出演します。 メンバーは僕のJAZZの師匠的存在の城東区きよかわけんじさん、知り合って8年くらいになる諸富ゆうこりん、そして締切の都合上印刷物には書いていませんが、ご近所の鍵盤ハーモニカの先生の織野さんにも来ていただけることになりました。 知り... 2021年5月11日
教室イベント ニューヨークのライブ&ジャズセッションレポート【ニューヨーク紀行】 2017年6月12日〜22日山口ドラム教室主宰山口隆士郎さんと アメリカニューヨークへいってました。 この旅行の目的としては やっぱりジャズ・ロック・ブルース・ファンク等 アメリカ発祥の音楽をやっているならば、中心であるニューヨークに行ってこないとネという感じです。感想としては行ってよかったです。今回はニューヨーク滞在... 2021年5月11日
教室イベント 2017年7月のベース教室イベントスケジュール 2017年7月のスケジュール 津田 及び 近辺で行われる門下の方がホストのイベントを掲載しています。 ■7月5日(木)関目ブラウニーセッション pf.松本亜弓さん ds.高阪照雄さん ba.(門下)藤田拓也さん ■7月6日(木)関目ブラウニーセッション 光野由紀さん(Pf)いぬいいくじさん(Dr) 津田藤宏(B) ■7... 2021年5月11日
ブログ ブックエンドスタジオ2017年ベースサマー・セミナー(子安フミさん・瀬川信二さん)の参加レポート。 質の高いレッスンを目指すため講師にも研修が必要とのことで、 2017年8月11日〜13日にかけて川崎市登戸にある ベースマガジンによく寄稿しているベーシスト 子安フミさん 瀬川信二さんの主宰するベース教室 ブックエンドスタジオのサマーベースセミナーに参加しました。 それぞれ毎日13時20分〜19時40分まで(6時間以上... 2021年5月11日
教室イベント 【お知らせ】新規体験レッスン再開します。 ベースレッスン生多数で定員のため、新規体験レッスンを一旦止めていた新規レッスンですが若干名再開します。 よろしくお願いいたします。 定期的なお知らせやメッセージのやり取りなどこちらでもお伝えします。入会されていない方でも登録できます。 体験レッスンのお申し込みはこちら... 2021年5月11日
教室イベント 【お知らせ】3月度 新規体験レッスン再開します。 ベースレッスン生多数で定員のため、新規体験レッスンを一旦止めていた新規レッスンですが若干名再開します。 よろしくお願いいたします。 定期的なお知らせやメッセージのやり取りなどこちらでもお伝えします。入会されていない方でも登録できます。 体験レッスンのお申し込みはこちら... 2021年5月11日
The Best of the Brecker Br. Band 中尾太一津田藤宏阪井ちょくSome Skunk Funk The Brecker Brothers Band Night at 西本町Mrs.Dolphin 7/29レポート 来る7/29(日)西本町Mrs.Dolphinにて1970年代を牽引したジャズファンクバンド「The Brecker Brothers Band」のカバーイベントがありましてベースにて参加しました。 台風直後で怪しい天気の中来ていただいた皆様ありがとうございました! 4月の中尾くん結婚式パーティを除くと10月から9ヶ月... 2021年5月11日
時計 米田屋6159-7000 【購入レビュー】SEIKO(セイコー) 6159-7000 ”61 300mダイバー カウントダウンベゼル”(SBEX007) 趣味ってほどでもないのですが、私津田 ちょっとした腕時計好きでして、ちょいちょい持っています。 ここいらで所有しているアンティーク時計のちょっとした紹介です。 2018/9/3 追記このブログ投稿を見て米田屋さんにて9月2日時計を購入した方がいらっしゃったとのこと。某メーカーの超レア物だとか。社長さんが「本当にありがと... 2021年5月11日
参加グループ マザーシップスタジオ(京都十条)で小林理紗トリオレコーディングでした。 8/13 14 は小林理紗トリオレコーディングでした。 いろいろ今までプリプロを重ねてきて本ちゃん録音です。 レコーディングはスタジオ 京都十条のマザーシップスタジオです。 https://www.mothershipstudio.jp/ https://megrel365.online/?p=982 より転載 ここの... 2021年5月11日
教室イベント 納浩一ベース教室 発表会ベース教室 ワークショップ 第5回 ベーシスト納浩一さん(ジャズ・スタンダード・バイブル著者)を迎えての3daysイベントを開催します。(3/8〜10) 3月8〜10日(金土日) 当ベース教室のイベントでスペシャルゲストとして「ジャズ・スタンダード・バイブル(黒本)」の著者で教則DVDも出しているベーシスト納浩一(おさむこういち)さんにきていただけることになりました。 受講生のみなさま、トップレベルのベーシストの方から生でレクチャーをいただける貴重な機会ですので楽しみに... 2021年5月11日
教室イベント 読みつぐビートルズ 執筆書籍が出版されます。【読みつぐビートルズ(小林順編著):萌書房】 この度、ビートルズの専門研究書がこの度6月リリースとなりまして、そこでコラム書かせていただきました。 こんな本です。 ノートルダム女学院イギリス文学の教授でビートルズ専門家の小林順先生が中心となって編著されたものでしてビートルズをいろんな観点で見つめ直したなかなかすごい本です。 萌書房のサイト http://www3.... 2021年5月6日
教室イベント・ブログ pickup 教室のPRムービーを制作しました。 教室も10年目ということで紹介ムービーを制作しました。 これを見たらだいたい分かる作りにしています。 津田ベース教室紹介ムービー【大阪 ベースレッスン】3分ロングバージョン 教室の要点を3分にまとめました。まずはこちらをご覧くださいませ。 https://www.youtube.com/watch?v=FRpxGrv1... 2021年5月6日
ブログ イラストレーター ぱいせんさんにプロフィールイラスト 書いてもらいました。 プロフィールの写真に飽きてきまして なんならイラストにしようか でもWEBアプリのアバターもなんかちがうし ということで カフェオーガスタでしりあった ご近所のイラストレーター ぱいせん こと 羽賀かずひろ さんにお仕事で書いていただきました。 https://www.paisen.info/ こんな書籍の表紙なども手... 2021年1月12日
教室イベント・ブログ オンラインレッスンオンラインベースレッスン ベースのオンラインレッスン開始にあたって「メリット・デメリット」と当教室の特徴まとめ こんな経験ありませんか? 遠方でなかなかレッスンに通いづらい。 2時間時間が空きます。細切れ時間を活用したい。 風邪やインフルエンザ(コロナ)で、感染に気をつけたい。 コロナ騒動以前から、準備はしていたところ、この度こういう事態になりまして、オンラインのベースレッスン開始します。 4月はトライアルとしてこちらも実証実験... 2021年1月5日
教室イベント・ブログ オンラインレッスンオンラインベースレッスンzoom 音楽講師なら知っておきたいzoomミーティングアプリをオンラインレッスンに使用する場合の設定方法と機材のまとめ(Mac版) コロナの影響なかなか大変ですね。 いつになったらおわるのやら、まあリアルレッスンはお休みですが、 他にもやることあるので、忙しく過ごしています。 (正直 固定費がのしかかる飲食業でなくてよかったと思った次第です。) ということで今回はオンラインレッスンの機材編です。 こんな悩みありませんか?コロナの影響で、レッスンが全... 2021年1月5日
教室イベント 2021年 あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。 2020年はコロナの影響でいろいろありましたが、教室も続けられまして受講者のみなさまありがとうございました。 本年もよろしくおねがいします。 さて当教室では 年末年始をつかって、備品の楽器類を 絶讃メンテナンスしていました。 接点不良によるガリやピックアップの断線 ってやっぱり出てくる... 2021年1月5日
教室イベント 【コロナ関連】大阪府が12/15 までの外出自粛要請について 大阪府より が12/15 までの外出自粛要請が発令されました。 こちらなるべく換気と消毒など対策しております。 そもそも多人数でもないので 当教室では、通常通りの運営とさせていただいております。 ※15日まで当日キャンセルでも実費かからないようにしています。 なので体調になにかある場合は、ご無理をなさらぬようお願いいた... 2020年12月5日
教室イベント・ブログ 11/23 ツ・ダカフェ vol.4 @関目オーガスタ(トークセッション & ベースミニライブ) https://www.facebook.com/events/504202827109845/ 津田が 一日カフェ店長のイベント やります。 ※ってかほぼセルフカフェ形式ですが アシスタントに 門下の上級者 高橋優一くん 1)津田藤宏 高橋優一 ベースミニライブ 2)参加者のトーク セッション 3)ライトなジャムセッ... 2020年11月9日
教室イベント・ブログ 紅楼Jazz2020@梅田ALWAYS【紅楼夢前夜の東方ジャズライブ】に出演します。 今年もついったー東方部の主催イベントがやってきました。 昨年満員御礼でしたがコロナの影響で定員減でありますが楽しいイベントにしたいと思います。 ってか画像制作ようやくaffinity designer慣れてきました。 脱Fireworks! bit.ly/korojazz2020 関西では唯一の東方Jazz Live!... 2020年9月15日
教室イベント 梅田ALWAYSにて 教室ジャムセッションでした。 9月13日は梅田ALWAYSにて 教室ジャムセッションでした。 参加 見学の皆様 ありがとうございました! 今回一番の大バコにもかかわらずコロナの影響で参加人数制限なのが残念ですが、ここは継続が大事ですね。 全くの素人からセッション参加できるようになった方も結構増えて嬉しい限りです。生活とともに音楽がある状態にいけると... 2020年9月15日
ブログ 「朝活」っていう言葉は自由に使っていいの?現役 弁理士さんに聞いてみた!【商標の知識】 「朝活」という言葉は実は商標登録されているのですが自由につかっていいのかどうか悩みますよね。 この疑問について 大阪市城東区で特許事務所を運営されている弁理士 紀田 馨 (きだ かおる)さん https://jp.linkedin.com/in/kaoru-kida-90917668 ※フルート奏者でもあります。 にレ... 2020年8月21日
ブログ 明日12日(金曜)19:40〜 Youtube 配信ワークショップやります 12日は Youtubeで配信ワークショップやることになりました。 ジャムセッションでおなじみの曲をちゃんとした形でやります。 今回 大阪府の補助金採択事業でもあります。 もしよければ観覧コメントいただけるとありがたいです! 以下 メンバー中尾さんの文章です。 --------------- https://www.y... 2020年8月19日
教室イベント 【ベースで朝活】Youtube配信 朝練 練習会はじめました! 以前からやっていましたがリアルタイム配信告知します。 朝起きるの早いのとだれもやっていないので ニーズが有るのかどうかさっぱりわかりませんが、1人で練習するよりまあいいかと。 動画URL https://www.youtube.com/watch?v=9RR90w3Rkcc Youtubeチャンネルはこちら チャンネル... 2020年7月17日
教室イベント オンラインベースレッスンのトライアルも踏まえオンラインフォーラムを始動させています。 人類の歴史の中での K-T境界に近いのではないでしょうか。 こういうときこそ、原始哺乳類に習って、巣篭もりしておくのが重要かということでスタートさせております。 緊急事態宣言もでまして、なかなか大変な事になりましたね。 っていっても、今回は行動より、行動を抑制するほうが大事ですので ちょうどのタイミングではあるのですが... 2020年7月6日
教室イベント 【7月2日20時配信】ベーシストドラマーによる解説トークライブ Funky Jazz Live @ Cafe de Iwacco 6月12日に行われた配信ライブ Funky Jazz Live @ Cafe de Iwacco ライブ中のこういうアプローチをしたとかなど解説を 当ベース教室主宰の 津田 西村ドラム・パーカッション教室の主宰 西村直宏による解説ライブ ざっくばらんに語り合います。 配信アドレス https://youtu.be/Hs... 2020年7月1日
ブログ 【Afternoon Jazz live 】in Royal Horse 2020.6.27 21:00 プレミア配信します 【Afternoon Jazz live 】in Royal Horse 2020.6.27 21:00 プレミア配信 https://www.youtube.com/watch?v=ta0KHl-xlc0 先日 6/21(日) ロイヤルホースで行われた 【Afternoon Jazz live in Royal Ho... 2020年6月26日
教室イベント・ブログ 【緊急重要連絡】【4月5日更新】コロナ対策と致しまして、レッスンの当面の休業を行います 大阪府発表のコロナの状況の含め、世界的な状況がよろしくなく、 レッスンを当面 休業することにしました。 レッスン予約された方々には、追って個別の連絡させていただきます。 当レッスンの受講生の方に医療関係者の方が数名いらっしゃり 医療関係者資料によると本当に深刻とのこと、 充分お気をつけてくださいませ。 また今後の事も考... 2020年6月24日