教室ネタではありません。あくまで個人の見解です!
業務では政治ネタは慎みますので
選挙終わりましたね〜。
住んでいるところは城東区と旭区の境界線でしかもしかも国道と国道の交差点付近なのもあって、連日街頭と街宣車のオンパレードでしたが静かになってよかったです。
いろんな考えがありますが
- 大阪の人たちは47都道府県でもっとも政治に関心があるのはいいことなんではないでしょうか。
こんなに選挙がおもしろいところはないですね。
城東区は維新の風が吹きまくっていて
案の定 山川よしやすさんが安定して負けるという状況でした。
都島区も幹事長 花谷さんが落選の状況
カオスな状況はむしろ旭区ですね。
とりわけ共産党 公明党 旧民社党の地盤が強いこの地区
前回この記事も書いたのですが
維新への逆風が吹く地域でもあります。
こんな記事も書きました。
統一地方選挙2019の大阪市旭区における投票結果と自分なりの考えをまとめておきます。
Contents
旭区の市議会選挙について
結果はこんな感じになりました。
前回2015
投票率が増えたのと維新の躍進
分析してみると
投票率が上がり74,647から75,598
前回に比べて 1000票増えています。
で宮脇のぞみさんは16273票
前回の奥野さんは12050票ですので
維新大躍進 投票率が増えた分は宮脇のぞみさんに入れたと考えます。
で2位の福田さんですが
前回より躍進の10,305票(前回7750)
これは前回の民主系議員 沓沢さんの票 4026票の掘り起こしに成功したという感じでしょう。
公明西崎さんはそのまま
投票率が上がった分だけ 票数が増えた感じです。
さすが千林大宮裏がホームグラウンドだけあります。
共産 わたし孝一さんは残念でしたね!
村上史好衆院議員が応援し、投票率が上がっていても票を減らしています。
共産党って若者の票がほとんど増えていないので
4年の間に共産党支持の老人がこれだけ亡くなったと考えるのがいいでしょう。
大阪旭区の府議会選挙について
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/touitsu/2019/27/14022/skh44670.html
前回の選挙は冨田さんが僅差で勝利でした
今回は僅差かというとそうではなく 21,755票!
山本さんは19,289票ということで2000票以上の差すごいですね!
共産党のおかげで冨田さん当選
前回との違いは共産党が独自候補を立てず冨田さんを応援しています。
選挙の街宣車で「わたし孝一と冨田ただやす」と連呼していましたね。
わたし氏の6,198票の殆どは冨田さんに入ったと思われます。低く見積もって仮に6000としましょう。
と考えると
純粋な冨田地盤票は21,755票-6000=15755票 前回は 15909人
投票率が上がって総数は増えたがほぼ横ばいもしくは数を減らしている。
ということになります。
なんで共産党がキャスティングボードですね。
冨田福田会は共産党にも見返りがなくてはいけませんね。
共産党と共闘は自民党や本来の民社協会の理念どうなんでしょうか?
山本大さんは
今回 旭区の府議維新側は公認発表が結構後だったので知名度の出遅れはあったのは仕方ないです。
旭区の落下傘候補で取れるほど甘くはないところです。
でも摂津の地盤を新人に譲って勝負にでたのはいいことなのではないでしょうか。
市議選が純粋なパワーバランスだとすると
山本氏の3000票は公明党が入れたかなって感じです。
※公明党は旭区府議は自主投票
それほど旭区というところは選挙区としてなかなかおもしろいところなのではないでしょうか?
今後の流れ
おそらく旭区としての統一地方選挙はこれが最後だと思います。
維新が大勝ちしたので住民投票は賛成多数のほうが現実的です。
今後は北区 都島区 旭区 城東区 鶴見区が選挙区合併で北区(特別区)
になるでしょう。
となると地場票以外にも幅広く政策訴えが出来ないといけませんね。
維新 公明 共産党 は票の割り振りは出来ると思いますが、大阪自民系は地場票集めメインなので大変になってきますね。
無所属議員の立場が(幅広く支援者をあつめる)ではなく(無政策)になってくることでしょう。
今後の旭区域以外での選挙活動はかなり大変になってきます。
反維新の候補者の人たちも、そろそろ選挙区合併後の出方を考えたほうがいいのではないでしょうか?
僕が福田さんだったらどうするか
僕が福田さんだったら、住民投票決定前の今にささっと維新に入るか住民投票賛成しますね。
幹事長 花谷氏と黒田氏が落選し党勢が最低の今ですね。
現在市議会では維新が過半数とるかとらないかの瀬戸際。
まさに無所属議員はキャスティングボードであります。
実は住民投票が可決された時点で「特別区か総合区」かの話になり現行24行政区(選挙区改変)になってしまい。不利ですよね。
ここはうまく交渉して鞍替えと引き換えに新しい北区(特別区)での区長候補を取りに行く機転を利かすべきですね。
現在の区長候補はたしか美濃部さんだったはず。美濃部さんは国政にいってもらうとして、
旭地域の活性化しようと思うのなら、特別区長ねらったほうが結果的に旭地域の活性化出来ると思うんですけどね。
自民会派ではあるももの 一応 無所属なんで 造反にはならないでしょう。
これにより支援者への説明や持ち票は減りますが、逆に新しい票も一気に入ります。
支持者の大半は千林商店街など地元が賑わってくれたらまずOKなんでいいと思いますがね。
ということも書きましたが、大阪市の無所属議員の方々は自民以外(民主系 共産系)の団体の支援も受けまくってるので無所属であるという事情もあるので本当に難しいところ。
ここで鞍替えもしくは住民投票賛成した場合、公明党の立場がなくなってきて、大阪と国政のパワーバランスが変わってきます。改憲へのキャスティングボードは自民系市議2名になっているというすごい話。
まさに関ヶ原の戦いの前の段階 負けた西軍大名は殺されるか 外様になるか、
もしくはのし上がっていくかの瀬戸際かもしれません。
大阪自民→無所属→維新 で参議院議員になった高木かおりさんくらいのしたたかさも持ってほしいものです。
市長知事選について
まあ実績からして1択でしょう。ってか小西、柳本陣営を応援投票した人たちに言いたいのは
そもそも
部落解放同盟に支援されている候補者は絶対NGやろ!
もっと勉強しないと!って思います。http://www.hrn.gr.jp/news/2478/wikipedia(部落解放同盟)
今回 維新側の野合批判でたびたびこの写真をつかって指差しするのですが、
民主や連合大阪、なんとか協会への批判はするものの
部落解放同盟が支援していることへの批判はニコ動討論会のみでした。
※選挙前日の「維新でナイト」でココだけ飛ばしてました。
テレビ新聞でもこの団体については一切上げていませんでした。
それだけ差別煽動と批判されますからね。
なにも知らない人は一度この本をおすすめします。
同和利権の真相:寺園 敦史
この内容、話半分だとしてもブラックすぎる構図です。
橋下府政以前の大阪はホント大変です。
息子くんに道徳本「にんげん」は読ませたくないなあ、とホント思います。
最後に
昔成人した2000年ごろ 選挙なんてだれでも一緒と思っていましたがここまで重要とは思ってませんでした。
我が家は 吉村市政の恩恵を確実に受けたのでご本人にお礼言っときました。