教室イベント 4月2日(土)はCafe de Iwaccoにて織野ナオさんと昼ジャズジャムセッション Iwacco Afternoon Jazz Session 4月2日(土)14:30から、 Iwacco Afternoon Jazz Session 開催します。 昼下がりに心地いい音楽をみんなで楽しみましょう! 今回は久しぶりに僕自身がホストでやります。 そして今回はご近所ミュージシャンで達者なピアノ&ピアニカ(鍵... 2016年3月21日
ブログ 北陸金沢旅行は山代温泉「紅柿荘(こうしそう)」がおすすめ! 北陸新幹線開業1周年ですね! ちょっと前ですが金沢旅行に行きました! 今は金沢・富山のホテルはなかなか予約できないとか。 そんな方はちょっと先の山代温泉とかに泊まってはいかがでしょうか。 先日 金沢からちょっと先の山代温泉 紅柿荘に泊まってきたのでそのレポートです。 おすすめポイント 7部屋しかないので行き届いたサービ... 2016年3月16日
教室イベント 【動画】フレッシュバンド大会(尾崎ギター教室 津田ベース教室 山口ドラム教室合同)レポート! 3月13日は関目FLEXにて 親交ある 尾崎ギター教室 http://takaoguitar.com/ 山口ドラム教室 https://ryushiroyamaguchi.com/ との合同イベント フレッシュバンド大会 でした! 詳細記事 大盛況にて終了しました。 参加者の皆様、尾崎さん山口さんサポートの池永さん、お... 2016年3月14日
ベース教則レビュー 大阪 エレキベースエレキベース 初心者天職(やりたいこと)探し心理学 ジャズはやっぱ、絶滅危惧種? ナベサダのバンドでも弾いている日本のトップクラスのベーシスト納浩一氏のブログが面白いです。 http://ameblo.jp/osamukoichi/entry-10378288191.html 今のジャズを取り巻く環境を端的に語ってはりますね。 BGMとしてはマクドでも焼肉屋でもどこでもかかっているのに、 生演奏は衰... 2016年3月8日
教室イベント 大阪 エレキベースエレキベース 初心者納浩一ジャズ・スタンダード・バイブル 青本に代わるジャズスタンダードブック ベーシストの納浩一さんが新たなジャズスタンダード本を出版するようです。 ジャズ・スタンダード・バイブル ~セッションに役立つ不朽の227曲 (CD付き) いわゆる青本のかゆい部分を補うべく書かれた本らしいです。 正直ベーシストはiRealbookがあればなんとでもなる部分ではあるのですが、読みにくい青本よりかはこの本が... 2016年3月8日
教室イベント 大阪 エレキベースエレキベース 初心者納浩一ジャズ・スタンダード・バイブル ジャズスタンダードバイブル ベーシストの納浩一さんが執筆した新たなジャズスタンダード本がとどきました。 ジャズ・スタンダード・バイブル ~セッションに役立つ不朽の227曲 (CD付き) http://amzn.to/aquX8G いわゆる青本のかゆい部分を補うべく書かれた本ということでベースレッスンの生徒さんにも薦める際にも検討すべく購入した次第... 2016年3月8日
教室イベント 大阪 エレキベースエレキベース 初心者ゼッタイ弾ける!ウッド・ベース超入門東ともみ 東ともみさんが教則ビデオを出しました。 僕が日本の音楽界でリスペクトしているベーシストの1人である東ともみさんが教則ビデオを出しました。 ゼッタイ弾ける!ウッド・ベース超入門 僕は東ともみさんのライブは低音一家などいろいろ観に行っていまして、 いい意味で男らしいグルーヴが本当に気持ち良く、MCも面白くていい毎回満足しております。 また近所のジャズスポット ブ... 2016年3月8日
教室イベント 「納浩一さんを迎えてのワークショップ」レポート 2日目 ワークショップ&レクチャーセッション 21日は主にベースの生徒さんと参加されてのワークショップでした。 参加者はほぼうちの教室のレッスン生、すなわちベーシストばっかりのイベントです。尾崎タカオさん(Gt)山口リュウシロウさん(Dr)をサポートにベースに焦点を絞った濃いイベントでした。 第1部 ミニライブ ベーシ... 2016年3月8日
教室イベント 【動画】「納浩一セッション」レポート 3日目 22日は 納さんイベント3日目「ジャムセッション」大盛況にて終了しました。 いや〜、いろんなタイプのミュージシャンが集まり楽しいイベントでした! 管楽器、ギター、ピアノ、ヴォーカルなどバラエティある組み合わせで楽しく終わりました! ハイライトとともに画像置いておきます。 画像の転載はご自由にどうぞ! 2管でモダ... 2016年3月8日
ベース教則レビュー 宮脇俊郎さん&宮下智さん『気軽にジャム・セッション・セミナー』に参加しました。 2016年2月14日 うちから地下鉄8分で行ける島村楽器イオンモール大日店にて 日本のギター教則本のパイオニアである宮脇俊郎さんとベースマガジンに数々寄稿している宮下智さんによるジャムセッションセミナーがあるというので行ってきました。 宮脇俊郎&宮下智『気軽にジャム・セッション・セミナー』 セッションに興味はあるけどな... 2016年3月8日
教室イベント・ブログ 寝屋川micci倶楽部で上級者辰井さんのホストセッションでした。 3月6日はレッスン後 寝屋川micci倶楽部で上級者の辰井さんが初セッションホストということで行ってきました。 様々なジャズスタンダードに対応されていてめちゃ上達されていますね! 辰井さんもインプット(地道な練習・レッスン)+アウトプット(ジャムセッション・ライブ)のバランスが良くいい流れでやられていますね。 やはり練... 2016年3月7日
ブログ 西表島マリウドに宿泊&カヌー&トレッキングしてきました! 自分の誕生日休暇ということで西表島のマリウドってところに宿泊&カヌー&トレッキングしてきました。 凄く良いとこでした!また来たいです! 西表島のマリウドってどんなとこ? 西表島上原地区にある民宿です。 宿泊といろんなツアーが出来るところです。 マリウドオフィシャルサイト http://mariud.com/ ちなみ宿の... 2016年3月4日
教室イベント 【中止になりました】2/25 関目FLEXにて雪谷くんとジャムセッションです。 マスターのインフルエンザ羅患にて中止になりました。ご了承くださいませ! 2/25(木)は日頃お世話になっている関目FLEXにてジャムセッションです。 今回ホストは僕(ほぼギターたまにベース)と津田ベース教室の上級者で現在本町のスプートニクギター教室 sputnikguitarschool.com でベース講師もしており... 2016年2月25日
教室イベント 寝屋川micci倶楽部でセッションホストでした。 2/18は寝屋川micci倶楽部でセッションホストでした。 来てくださった皆さま、佐々木さん、ママさんありがとうございました! ちょっとレポートです。 寝屋川micci倶楽部への行き方 京阪寝屋川市駅近くにあります。 南改札を出て ベルおおとし商店街を進みます。 結構賑わっている商店街です。 キッチン用品の店「しみず」... 2016年2月22日
教室イベント 2月18日(木)は寝屋川Micci倶楽部(ミッチクラブ)にてジャズジャムセッションホストです。 2月18日(木)19:30から、 京阪寝屋川駅近くのJazzバー Micci倶楽部でジャムセッションがありまして セッションホストをさせていただきます。 週末一歩手前にに心地いい音楽をみんなで楽しみましょう! そして今回は僕が日頃お世話になっているギタリスト&ドラマーの佐々木 治さんに来ていただきます。 お時間の合う方... 2016年2月13日
ブログ 天職(やりたいこと)探し心理学中越裕史ハッピーキャリア 中越裕史君が本を出版しました。 小学校からの盟友中越裕史君が本を出版しました。 なぜあの人は楽しそうに働くのか 彼はフリーランスの職業カウンセラーをしていまして、仕事について悩んでいる人についてカウンセリングをしたり、セミナー、講演活動も行っているのですが、今回2冊目の本を出しました。 内容としては「やりたいことがみつからない」「今の仕事にやりがいが... 2016年1月25日
ブログ 大阪 エレキベースエレキベース 初心者天職(やりたいこと)探し心理学FF13 君がいるから いわゆる最近のJ-POPですごく気に入っている曲です。 歌詞の内容も切なくて好きなのと イントロのコード進行が「#IVm7-5」から始まるところやBメロからサビにかけてKeyがBからFに変わる「必殺の増4度転調」などゲームの内容も大冒険ならアレンジも大冒険な曲です。 君がいるから FF13の曲はこの曲もBGMもピアノの... 2016年1月25日
ブログ 天職(やりたいこと)探し心理学 カネは命より重い 映画 カイジ 人生逆転ゲームを見ました。 自分はかねてから福本漫画が大好きで、この映画にもいくばくかの期待を込めて行ったのですが。 内容は散々でした。 全10巻もの話を2時間でまとめているため、シナリオが断片化しすぎて矛盾だらけなんですね。 まあたまにはつまらん映画もいいもんですね。... 2016年1月25日
教室イベント 天職(やりたいこと)探し心理学 Firefoxのアドオン Firefoxのアドオン 自分はメインとしてつかっているブラウザはFirefoxです。 あとはSafaliとかoperaなんかもつかいますがやっぱりFirefoxの豊富なアドオンが楽しいですね。 その中でもバナー広告の表示を細かく設定できるAdblockPlusというアドオンが、いいですね。 mixiに登場するウザイF... 2016年1月25日
ブログ 天職(やりたいこと)探し心理学 田母神論文 田母神論文 なにかと話題になっている田母神氏の論文を読みました。 内容に関しては小林よしのり氏の「ゴーマニズム宣言 戦争論」と大体同じ内容だったので、さして新鮮味が有った訳ではないのですが、今回の一件で各メディアの取り上げ方の差が明白に出たのが興味深かったです。 特に田母神氏を擁護している産経となんとかもみ消したい朝日... 2016年1月25日
ブログ 天職(やりたいこと)探し心理学 負のエネルギー あるマイミクさんのサイトでも書いてましたが人間は正のエネルギーと負のエネルギーがあるそうです。 正のエネルギーとは 人の役に立ちたい、環境を良くしたい、日本を変えてみせる。 といたものでして、 負のエネルギーとは さんざん自分をけなした人間を見返してやりたい。 などの憎しみを含んだ感情でございます。 そもそも音楽をはじ... 2016年1月25日
ブログ 天職(やりたいこと)探し心理学 北海道旅日記 9/2 昼前出発いざ神戸空港へ 三宮までJR、そっからポートライナーで神戸空港へ 14:00ごろ発射 飛行機はかれこれ10年ぶりですから新鮮でした。 16:00ごろ千歳空港 やっぱり北海道は涼しいですね。 大阪の10月ごろの気候です。 17:00札幌着 今回手荷物は極力少なくしていたのだが電車が暇なので 安倍さんの本を... 2016年1月25日
ブログ 天職(やりたいこと)探し心理学植村花菜トイレの神様坂崎幸之助 トイレの神様 うちの職場には常にFM802が流れているのですが、今日はシンガーソングライターの植村花菜さんが出演してました。 その番組中で新曲を生で弾き語りしていたのですが、この曲がスゴクいいです。 トイレの神様 同居していたおばあちゃんとの生活~そして別れを題材にした物語風の曲なのですがすごく切なくていい曲ですね。 最近のJ-PO... 2016年1月25日
教室イベント 大阪 エレキベースエレキベース 初心者納浩一ADLIB休刊 スイングジャーナル誌が休刊 ジャズのリスナー向け雑誌スイングジャーナル誌が休刊になるらしいですね。 ジャズ批評と並び、毎月本屋で愛読していただけに悲しい気分です。 (ちなみに購入したことはありませんが(笑)) で、日本のトップベーシスト納浩一氏がブログでそれについて述べているのですが非常に興味深い内容でした。 http://ameblo.jp/o... 2016年1月25日
ブログ 大阪 エレキベースエレキベース 初心者Jamiroquaispacecowboy スペース少年ボウイの逆襲 なんか最近カップヌードルのCMがJamiroquaiなんですね。 それも本人出演でパロっている。 笑ってしまいました。 自分もJamiroquaiは大好きで大学時代にメチャクチャ練習してました。 メロディーはもとよりベースラインがめちゃんこカッコいい曲が多いんですよね。 自分のスタイルの一要素にもなっています。 特に2... 2016年1月25日
教室イベント セロニアス・モンク WordPress 3.0リリース-コードネームは「セロニアス」 WordPress 3.0が正式リリースされたみたいですね。 もうすぐ日本語版が出るでしょう。 今回のコードネームは「セロニアス」 ジャズの巨匠「セロニアス・モンク」ですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/WordPress JACOは何番目なのでしょうかね。... 2016年1月25日
教室イベント 植村花菜トイレの神様シアターBRAVA植村花菜 ストラト 植村花菜さんシアターBRAVAライブ 昨日は京橋OBPのシアターBRAVAというホールで「トイレの神様」でブレイク中の植村花菜さんのライブを観てきました。 1150席全てSOLDOUTでした! すごいですね。 前回のビルボード大阪は全部アコースティックだったのですが、今回はバンドサウンドでこれもまたよかったです。終盤は花菜さんもアコギからエレキに持ち換える... 2016年1月25日
教室イベント 少林老女 少林老女 自宅の前にはレンタルビデオのGEOがありまして、旧作が1本100円で借りれます。 ということでこんなん借りてみました。 少林老女 http://www.youtube.com/watch?v=3-3gWaWnx_s あのガキ使のおばちゃんが主演している映画なのです。 全然期待してなかったのですが、 総評として「かなりお... 2016年1月25日
ブログ ドルヒラ - 水泳を再開しました。 2ヶ月前くらいから水泳を再開しました。 理由としては、パソコンのやり過ぎによる運動不足の改善です。 ネットや、譜面書きなどでパソコンやってばっかりいると、 眼だけ使って、全身が硬直している状態になります。 基礎代謝が下がって体力も落ちてきました。 階段を上り下りでも息が上がってきた感じです。 31才でこれではさすがにヤ... 2016年1月25日
教室イベント Mavis MJB-550 ベースで感じる脱中国 ベース初心者の受講生の方のために石橋楽器楽器ブランドMavisのジャズベースタイプを代理で購入しました。 9980円のものですが昔より質が良くなっています。 ネック、ナット、ブリッジなど諸々完璧に調整したら、 10万円クラスの楽器とそれほど大差ない ちゃんとライブでも使用出来るものになりました。 裏面をよく見ると前は中... 2016年1月25日
ブログ 映画「野火」 映画「野火」を観た感想など。 8月11日大阪のスカイビルのシネ・リーブル梅田にて、塚本晋也監督の映画「野火」を観ました。 野火オフィシャルサイト 見た感想の結論ですがこれは映画館で観るべしと思いました。 予告編 あらすじとしては、 肺炎のため除隊された一日本兵がフィリピンのジャングルをさまよいながら別の隊と合流したり、現地人やアメリカ兵と対峙したり... 2016年1月25日